88eba9b8576a90a243b0418191fb7701_1

https://www.chunichi.co.jp/article/781701?rct=dragonsnews

201: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 21:04:18 ID:xg.wg.L23
中日ってホンマ終盤ガス欠になりがちよな 

202: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 21:04:33 ID:Sy.r5.L16
>>201
近年はずっと9月は勝ち越してるぞ 

209: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 21:05:41 ID:kH.x0.L22
>>201
いうほど終盤か?
毎シーズン10日くらいしかまともに戦えてなくね 

219: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 21:07:11 ID:GJ.yy.L35
2015 朝倉 ○ 5 - 0 vs巨人
2015 小笠原 ● 0 - 4 vs巨人
2015 和田 ○ 4 - 2 vs阪神
2015 谷繁 ● 2 - 3 vs横浜
2015 山本昌 ○ 3 - 0 vs広島
2017 森野 ○ 3× - 2 vs広島
2019 浅尾&野本 ● 0 - 4 vs阪神
2019 岩瀬&荒木 ● 2 - 3 vs阪神
2020 吉見 ● 4 - 5 vsヤクルト
2021 山井&藤井 ● 1 - 3 vsヤクルト
2022 福留 ● 3 - 9 vs巨人
2023 谷元&大野奨&福田&堂上 ● 1 - 3 vs巨人 

247: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 21:10:46 ID:5S.5l.L7
直倫ほど幸せな引退した選手もそうはおらんやろ 

256: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 21:12:41 ID:FK.vo.L5
サンキュー直倫
サンキュー福田
谷元と大野もお疲れさま 

297: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 21:19:23 ID:fY.r5.L29
なにはともあれ、これで中日の借金も無くなって良かった良かった 

300: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 21:20:21 ID:um.cv.L16
もう割とオッチ政権知ってる選手がいないよなって 

305: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 21:20:46 ID:um.cv.L16
>>303
岡田もいる 

304: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 21:20:42 ID:vb.p6.L39
>>300
大島大野雄だけ? 

308: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 21:22:28 ID:I1.fk.L15
引退試合でヒット2本てほんますげーわ 

550: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 22:01:31 ID:tq.rb.L24
はーほんまに引退してもうたんやなあ 

671: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 22:19:29 ID:GV.8q.L24
岡林も細川もこれから個人タイトルを毎年のように取れる選手やし今年くらいは他に譲ってやってええやろ
タカヤとヒロトも来年はタイトル狙える位置までつけてくれよ 

677: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 22:20:06 ID:tq.rb.L24
これで完全に今年のやきうは終わりやね
お疲れさんやで 

681: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 22:20:40 ID:GV.8q.L24
>>677
まだ明日のヤクルト阪神戦があるぞ 

680: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 22:20:37 ID:kk.yy.L23
正直明日が怖い 

682: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 22:20:41 ID:vC.lv.L30
今日で借金完済だうおおおおおおおおおおおおおおお 

683: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 22:20:42 ID:eW.rb.L1
明日から戦力外とか出るんやろなあ 

684: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 22:20:46 ID:I1.fk.L15
ちなみにこっからなんか中日関係で楽しみありますか?
ワイは中日以外趣味がないんや 

685: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 22:21:03 ID:TQ.rb.L68
>>684
フェニックスリーグがあるやろがい 

713: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 22:23:40 ID:5S.di.L7
そういや今日の鵜飼はそこそこ良かったな
なお守備 

723: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 22:25:11 ID:Yb.lw.L11
そういや今日負けたんやったわ 

743: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 22:29:17 ID:I1.fk.L15
ライデルがタイトル取れないのだけ心残りやな 

801: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 22:37:56 ID:GJ.yy.L35
規定打席(443)

岡林勇希 633打席(2年連続2回目)
細川成也 576打席(プロ初)
大島洋平 494打席(12年連続12回目)
石川昂弥 464打席(プロ初)


規定投球回(143)

小笠原慎之介 160回2/3(3年連続3回目)
柳裕也 158回1/3(3年連続4回目)
髙橋宏斗 146回(プロ初) 

805: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 22:38:18 ID:4g.cv.L22
>>801
大島とかいう怪物 

807: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 22:38:37 ID:h0.r5.L9
>>801
プロは妖怪かなにか? 

812: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 22:39:11 ID:Sy.oi.L16
昂弥が規定乗ったのはホンマによかったわ 

815: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 22:39:42 ID:h0.r5.L9
>>812
故障明け即実戦で頭部死球もありながらようやったわほんまに

744: 風吹けば名無し 23/10/03(火) 22:29:23 ID:kk.yy.L23
散々言われてるけどいろいろ変えた3年目が勝負の年よ