e396e5b9

スコアはこちら

280: 風吹けば名無し 24/04/18(木) 12:11:45 ID:w9.ar.L9
2軍の先発は福谷

299: 風吹けば名無し 24/04/18(木) 12:46:45 ID:nZ.7t.L71
福永ほんとレベチやなもう


301: 風吹けば名無し 24/04/18(木) 12:47:57 ID:Pu.jy.L29
得点圏でも打てるなら打撃はもうええわ
レフト守備仕上げて

303: 風吹けば名無し 24/04/18(木) 12:51:43 ID:CM.hk.L19
DHあればねえ
投手力と守備力で勝ってるチームだしこのレベルの守備を内野に置くのはキツイもんがあるわな
セリーグでも打つし打たれるみたいなチームにはフィットしそうやが

306: 風吹けば名無し 24/04/18(木) 12:53:41 ID:tX.ou.L22
昂弥らしいヒット出たな
調子上ってきたか

311: 風吹けば名無し 24/04/18(木) 13:02:15 ID:tX.ou.L22
福谷危険球退場
かすっただけやけど頭部死球

318: 風吹けば名無し 24/04/18(木) 13:08:50 ID:la.cq.L39
砂田 5試合 防御率0.00 奪三振率2.25 WHIP1.75

色々おかしい

319: 風吹けば名無し 24/04/18(木) 13:10:51 ID:tX.ou.L22
まだ岡林は濡れスポ守備に慣れてないな
あれは急に失速するんよな

335: 風吹けば名無し 24/04/18(木) 14:17:57 ID:m2.t5.L1
福谷爆散というより自滅やしまあしゃーない
そんなことより福永の守備センスの無さに頭抱える

336: 風吹けば名無し 24/04/18(木) 14:23:26 ID:nZ.7t.L71
知らん間にアルバレスも燃えてたんか
去年最後の方ちょっとよくなったかなと思ったんやが

337: 風吹けば名無し 24/04/18(木) 14:25:20 ID:Kd.4w.L22
福永守備に目をつぶれるだけの打力はないんだよな、最低限どこでもいいからしっかり守ってほしい
ファーストとかサードとかレフトみたいな打撃ポジションでも守備が悪いのは許容できるレベルにない

350: 風吹けば名無し 24/04/18(木) 15:02:27 ID:nZ.7t.L71
田島もそこそこ安定してアピール出来とるんやけどな
この前ちょっと燃えたが

356: 風吹けば名無し 24/04/18(木) 15:16:13 ID:la.cq.L39
岡林は一進一退って感じやな

380: 風吹けば名無し 24/04/18(木) 15:35:47 ID:uX.jy.L49
投手9人使ってて草 

361: 風吹けば名無し 24/04/18(木) 15:20:40 ID:w9.ar.L9
フェリス大丈夫か

372: 風吹けば名無し 24/04/18(木) 15:32:02 ID:Q9.ts.L2
明日オリックス相手に先発上田なんやけど大丈夫かね投手陣
転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713355505/