![6e67926467fec64f71d3d59dbb546f17_1](https://livedoor.blogimg.jp/centraldragons/imgs/c/5/c558876f-s.jpg)
https://www.chunichi.co.jp/article/907694?rct=dragonsnews
1: 風吹けば名無し 2024/06/02(日) 15:23:58.70 ID:62C6b/VW0
ようやっとる
3: 風吹けば名無し 2024/06/02(日) 15:25:00.33 ID:zLc3SyX60
怪力おじさん
39: 風吹けば名無し 24/06/02(日) 17:19:26 ID:u8.m7.L11
ディックツボくるとめっちゃ飛ぶなぁ
41: 風吹けば名無し 24/06/02(日) 17:19:38 ID:Bv.ic.L30
ディカーソン全部ソロだけど
打つタイミングが満点すぎるよな
ソロだけでこんなに貢献するの逆に難しいやろ
打つタイミングが満点すぎるよな
ソロだけでこんなに貢献するの逆に難しいやろ
56: 風吹けば名無し 24/06/02(日) 17:20:36 ID:M0.ik.L53
>>41
今年どの試合もロースコアだからな
ソロの1点も値千金や
今年どの試合もロースコアだからな
ソロの1点も値千金や
47: 風吹けば名無し 24/06/02(日) 17:20:06 ID:KQ.07.L37
ディックはソローロ2世になってもええんやで
49: 風吹けば名無し 24/06/02(日) 17:20:06 ID:kU.jp.L23
今日のディカーソンのホームランはストレート打ってのだから今後にさらに期待もてるよね
57: 風吹けば名無し 24/06/02(日) 17:20:38 ID:6U.1w.L1
右投手相手のディックは頼りになるわね
一昨日昨日の試合は忘れろ
一昨日昨日の試合は忘れろ
62: 風吹けば名無し 24/06/02(日) 17:21:21 ID:L5.av.L11
ディックは対右専用機でええな
対左用の外野誰かおらんか
対左用の外野誰かおらんか
66: 風吹けば名無し 24/06/02(日) 17:21:45 ID:6U.1w.L1
>>62
大島かなあ
大島かなあ
101: 風吹けば名無し 24/06/02(日) 17:25:28 ID:LE.by.L20
ディックこのペースでホームラン3本ってやばくない?地味に
105: 風吹けば名無し 24/06/02(日) 17:26:02 ID:d2.vr.L39
ディカーソンってじつはアダムダンタイプなんか?
108: 風吹けば名無し 24/06/02(日) 17:26:14 ID:He.wi.L16
>>105
三振少ない
三振少ない
116: 風吹けば名無し 24/06/02(日) 17:27:18 ID:u8.m7.L11
ディックが思ったよりスラッガーっぽいのは中日打線考えるとマジででかい
あとは岡林が復調すればな
あとは岡林が復調すればな
123: 風吹けば名無し 24/06/02(日) 17:28:28 ID:LE.by.L20
やっぱ僅差ゲームで大事なのってホームランだよな
って再認識させられた
転載元:って再認識させられた
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717316055/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717309438/
コメント
?
コメントする