e396e5b9

スコアはこちら

154: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 11:54:45 ID:8U.i0.L10
2軍の先発は福谷 

157: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 12:32:24 ID:Mx.jg.L38
今日のセカンド樋口やんけ!

159: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 12:54:11 ID:Av.3b.L47
うおー

161: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 13:06:10 ID:vk.yn.L25
石垣雅海彼は竜のムーキー・ベッツだ

163: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 13:11:22 ID:pE.hn.L10
ロドリゲスちょっと一軍で見たいわ
現状だと山本と被るのがネックやけど

164: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 13:13:35 ID:jF.np.L26
>>163
村松が.250切るとかじゃないとないでしょ

165: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 13:14:16 ID:ob.cv.L19
>>164
下手したら月末には実現するんやないか

166: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 13:16:53 ID:c5.hn.L1
木下刺せるやん

170: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 13:41:06 ID:yi.hn.L73

171: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 13:41:59 ID:Yv.x0.L12
石垣は交流戦明けからあるかもな。ロドリゲスより高いだろ一軍への優先順位は

172: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 13:44:47 ID:ln.hn.L54
ロドリゲスはまだ二軍で鍛えられる余裕がありそうやしな
石垣は今年ダメなら覚悟がいるところやしチャンスはあげてほしい

173: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 13:52:11 ID:cm.pn.L11
幹也村松板山山本福永カリステが不調だったらチャンスもらえるでしょ

174: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 13:53:11 ID:ma.hn.L23
石垣の能力持ってたらあんなクソ甘変化球ホームランにして当然やぞ
もっと率残せ

175: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 13:58:49 ID:ki.jm.L21
ロドリゲスは今年のオフの過ごし方にかかってると思う
まだ線が細いし体作りまくって欲しい
スケールはチームで一番や

195: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 16:26:56 ID:ln.hn.L54
>>175
コーチに渡された練習メニューをキューバで黙々とこなせばライデル曲線あるな

176: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 14:18:33 ID:NR.hn.L37
木下ちゃんとした送球できてるやん

177: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 14:24:02 ID:LZ.hn.L10
毎日近藤投げてて草

182: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 15:12:02 ID:jF.np.L26
うおおおおおおお龍空

186: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 15:21:01 ID:Vv.np.L13
二軍サヨナラ勝ちか
マジで強いな
井上と落合のおかげなんかね

187: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 15:22:29 ID:zm.76.L41
>>186
去年を参考外としても
仁村期と比べて戦力のボトムがかなり上がったのをひしひしと感じるわ

188: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 15:32:08 ID:LZ.hn.L10
ナゴ球(ホーム)で21勝6敗らしいから東海在住民的には常勝チームの感覚やろな

193: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 16:03:56 ID:vk.np.L25
石垣は早く竜のムーキー・ベッツで終わらずに世界のムーキー・ベッツになってほしい

199: 風吹けば名無し 24/06/11(火) 17:19:46 ID:ki.jm.L21
板山とヤスが想像以上に頑張ってるからな
サブとしての出番もないな石垣
結果がついてきてないのが悲しいとこやが立浪政権下では野手の層一番厚くなってるし
転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717924429/