ああああああああああああああああ
739: 風吹けば名無し 24/07/09(火) 21:50:57 ID:sR.lx.L30
お疲れ様
743: 風吹けば名無し 24/07/09(火) 21:51:00 ID:U2.q3.L22
しゃーない
747: 風吹けば名無し 24/07/09(火) 21:51:03 ID:IL.lx.L11
おつかれ
フェリスはようやっとった
フェリスはようやっとった
749: 風吹けば名無し 24/07/09(火) 21:51:07 ID:tQ.nr.L10
これはしゃあない
752: 風吹けば名無し 24/07/09(火) 21:51:09 ID:sR.lx.L30
フェリスは頑張ったよ
754: 風吹けば名無し 24/07/09(火) 21:51:12 ID:q4.je.L6
オープン戦や序盤ボロボロだったフェリスを立て直したのは有能だよな
760: 風吹けば名無し 24/07/09(火) 21:51:28 ID:Y0.oh.L1
いやー辛い…
761: 風吹けば名無し 24/07/09(火) 21:51:30 ID:eF.ec.L4
ライデル温存や
764: 風吹けば名無し 24/07/09(火) 21:51:44 ID:R1.0p.L14
勝てた試合や、
767: 風吹けば名無し 24/07/09(火) 21:51:49 ID:2L.av.L20
今日の収穫はライデル温存
フェリスはようやっとる
フェリスはようやっとる
768: 風吹けば名無し 24/07/09(火) 21:51:50 ID:tD.fh.L20
ジンクス破ることができなかったな、悲しい
775: 風吹けば名無し 24/07/09(火) 21:51:57 ID:sR.lx.L30
今日は追いついた野手を褒めた方がいい
782: 風吹けば名無し 24/07/09(火) 21:52:21 ID:aN.j4.L56
龍空のミスがあまりにも重すぎる
言ってしまえば1アウトだけだがその何十倍ものマイナス
言ってしまえば1アウトだけだがその何十倍ものマイナス
789: 風吹けば名無し 24/07/09(火) 21:52:41 ID:Sx.jg.L31
カリステのゲッツーはなんかもう仕方ないというか
必要経費みたいな感じするけどリュークのアレはなあ
必要経費みたいな感じするけどリュークのアレはなあ
801: 風吹けば名無し 24/07/09(火) 21:53:15 ID:aN.j4.L56
>>789
ゲッツーは打ちに行った結果やしそれを恐れたら何も始まらんからな
ゲッツーは打ちに行った結果やしそれを恐れたら何も始まらんからな
791: 風吹けば名無し 24/07/09(火) 21:52:44 ID:sR.lx.L30
龍空が生き残ってたとて勝ってたかどうかはわからんけどアレはいくらなんでもないよなプロなんだなら
799: 風吹けば名無し 24/07/09(火) 21:53:13 ID:Bn.m4.L13
小笠原がまともなピッチングしてたら…
藤嶋が押し出ししていなかったら…
カリステが満塁で最低限してたら…
龍空がクソみたいなやらかししてなかったら…
藤嶋が押し出ししていなかったら…
カリステが満塁で最低限してたら…
龍空がクソみたいなやらかししてなかったら…
802: 風吹けば名無し 24/07/09(火) 21:53:16 ID:Y0.oh.L1
12回まで行かなかっただけマシと思うしかない
転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720526678/
コメント
打線も自信もっていい
リュークとウナはアカン
浜スタであの強力打線相手にリリーフはよう頑張った
藤嶋もたまにはこういう日あるさ
投手で反省するのは小笠原だけな
あと野手もよう追いついたわ
併殺多いのがもったいなかった
ただ、11回のなんやねんアレ
無死満塁もらえたような展開にもできたのにランナーお粗末すぎやろ
人も余ってきたからトレードの弾でもいいかもな
今日は普段なら無抵抗の所を追い上げたからよかったよ
カリステもあれ込みでカリステだしな
開幕からの無援護は同情する部分あったけど、小笠原はこの感じだと後半戦にかけて成績悪化して去年の二の舞になりそうだな
今日で防御率2点台なったし、来月には3点台でも驚かない
普通に凡退してるほうがマシだったくらい評価下げた気がする
リュークの所、周平にバンドのサインはOKなん?
だったらあそこに山本入れといて、周平残しとけばよかったんじゃ
ノーアウト2塁からのバントだけは統計的にもはっきり得点確率上がるから妥当だと思う
ライデルがいる以上1を取りに行けば正解なんだし
立浪のエンドラン狂はどうかと思うけど、龍空のやらかしがなければそれもなかった訳やし
チームの士気を台無しする絶対にやったらあかんプレーやったな
堀内がコラムで言ってたな
構えてからなかなか投げないとか小手先の技術じゃなくて自分のボールの質をもっと磨けって
テンポも悪いし今年はこのままズルズル落ちていく気がするわ
ここはリュークのミス的な見方が多いんだね
確かに周平バット引くの遅い気はしたけど、にしても龍空は戻らないといけないと思うわ
DeNAの山本取ってから投げるまでそこまで早くなかったと思うし
追記しとくと周平は空振りじゃないぞ
遅いけど一応引いてる
もし空振りなら完全に周平のミス
コメントする