20241004-00000021-nkgendai-000-2-view
3: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 12:20:00.01 ID:u+BSAeg30
昇格決定的の中日・井上二軍監督は立浪監督と何から何まで“正反対”《明るさと社交性のある熱い男》 
https://news.yahoo.co.jp/articles/776ce074fcdff87856fe9689504bd3d3a92dd04c

23: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 12:35:00.79 ID:FpRk+8xl0
勝手に周りが反立浪みたいな風潮にするのマジファックやろ 
そら監督と言うか人間それぞれに考え方あるんやから反対とかそういうのじゃないわ 

53: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 12:53:13.65 ID:vzRU6SjY0
立浪となんでもかんでも反対なわけないやろ 
元から立浪一派やん井上 

79: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 13:12:47.12 ID:FpRk+8xl0
多分井上だから立浪立てる物言いはするしアンチが期待するほど波風は立たん気がするわ 



10: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 12:26:20.27 ID:nB2Ivw2g0
でも細川は和田の打ち方になったから打てるようになったんじゃないの? 

14: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 12:28:17.50 ID:tgo8/V0y0
>>10 
細川は打ち方よりタイミングの掴み方じゃね 

16: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 12:29:25.46 ID:7NmpsbKD0
>>14 
間の取り方とかモロに立浪が教えた部分じゃん 

44: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 12:49:37.23 ID:3K4U3h4L0
打つ方は立浪のやり方合ってたやつもいたやろ 

31: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 12:40:25.96 ID:fSuIn/TO0
割れ出来ない奴はプロの資格無いやろ 

92: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 13:25:26.56 ID:cLx2Y1AT0
細川を育てたタッツを信じろ 

135: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 13:52:41.89 ID:7NmpsbKD0
ビシエドになぜ指導が入ったかというと加齢による衰えでこのままだと終わっていくだけだから変えろってことだろう 
実際二軍の強打者レベルまで落ちてるだろ今 
これは立浪のせいじゃないよ 

139: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 13:53:49.39 ID:jQPWc5n30
>>135 
そもそも何の指導をしていたのかはファンの想像やからね 



157: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 14:07:44.31 ID:jC0eHdfx0
なんか壁にぶつかったら選手が自分で改善すればええよなって思う 

159: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 14:09:12.55 ID:p5n3GO3M0
>>157 
そんなことできる選手のほうが少ないってだけや 
あんたも同じことできひんやろ? すぐ楽な方に逃げる 

164: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 14:12:17.49 ID:jC0eHdfx0
>>159 
そういうとき周りがアドバイスしてあげるのがベストやと思う😏 

158: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 14:09:07.10 ID:jQPWc5n30
それ言い出すとスカウトが全て感あるよな 
でその時点でドアスイングと指摘されたやつはそのままでいいってことだよね 

160: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 14:10:04.60 ID:sgeCBB+h0
聞きに来たらこんな調整法があるとかこんな選手がおったとか教えるくらいでええと思う 

184: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 14:43:09.75 ID:9hYAUN2BM
きっかけ作り程度にしろってことでしょ 
中田だってちょっとの声でまたよくなるはず 

11: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 12:26:23.98 ID:XCCJ+XJGr
やはり時代はモチベーター

43: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 12:49:04.78 ID:+wW4FK2t0
乱獲した二遊間を育成して大量に使い倒せる圧倒的有利な立場を作り出したよな
来年は優勝出来る戦力だよ

49: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 12:51:10.62 ID:lBsFPk7nr
中日の野手陣って見るからに来期以降飛躍しそうやし余計なことしない監督なら誰でも結果出るやろ

55: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 12:53:49.92 ID:FpRk+8xl0
立浪ですらろくに補強しなかったフロントが井上で立浪以上の融通利かせるとは思えんし二軍の選手をいかに一軍レベルに引き上げるかだよな

56: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 12:53:51.73 ID:g3TkgsBcr
名将のかほり

144: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 13:55:42.01 ID:9hYAUN2BM
プロに入ってから苦労した人が監督に就いたのは好印象

91: 風吹けば名無し 2024/10/04(金) 13:24:17.69 ID:M69NnOf7d
井上監督確定したら中日強くなるぞ 
中日コーチ時代も阪神コーチ時代も井上がコーチに来てから順位上がってたりきちんと結果残してる 
見た目とは裏腹に有能やで 
転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728011959/