774: 風吹けば名無し 24/10/13(日) 02:56:12 ID:x8.jf.L5
775: 風吹けば名無し 24/10/13(日) 03:04:41 ID:R9.ng.L19
松中!?
ロッテで臨時コーチやってたけど経験はあんまないんやな
ロッテで臨時コーチやってたけど経験はあんまないんやな
777: 風吹けば名無し 24/10/13(日) 03:08:21 ID:uN.1m.L8
コーチのネームバリューには定評があるドラゴンズ
779: 風吹けば名無し 24/10/13(日) 03:15:16 ID:R9.ng.L19
誰のコネなんやろか
781: 風吹けば名無し 24/10/13(日) 03:50:40 ID:m1.bf.L1
松中は人格に問題あるって言われてる印象やけど打撃は理論派というジャーマンみたいな雰囲気あるのよね
782: 風吹けば名無し 24/10/13(日) 03:50:52 ID:lN.7i.L24
中村紀→和田→松中という近年ドラゴンズ打撃コーチ陣
783: 風吹けば名無し 24/10/13(日) 06:09:54 ID:6y.ju.L44
まさか松中呼んでくるとは思わんかったわ
784: 風吹けば名無し 24/10/13(日) 06:18:06 ID:2G.ko.L8
また意外なところが来たな
785: 風吹けば名無し 24/10/13(日) 06:18:48 ID:mc.hj.L26
起きたら予想外すぎる松中
786: 風吹けば名無し 24/10/13(日) 06:25:32 ID:G6.fk.L15
今起きたけど松中マジでか
789: 風吹けば名無し 24/10/13(日) 07:59:20 ID:gO.ql.L15
松中マジか
予想外のとこから来たな
予想外のとこから来たな
3: 風吹けば名無し 2024/10/13(日) 04:00:48.10 ID:5fQHQm/z0
コーチ歴がないのは不安よね
4: 風吹けば名無し 2024/10/13(日) 04:02:35.61 ID:1ttQ2yx00
井上人脈実はすごいんか?
9: 風吹けば名無し 2024/10/13(日) 04:25:44.03 ID:ZERyArD90
ロッテの臨時コーチで安田藤原山口を教えていたぞ
12: 風吹けば名無し 2024/10/13(日) 04:27:30.97 ID:UEpvdqx30
いやどういう繋がりだよ
34: 風吹けば名無し 2024/10/13(日) 06:07:43.62 ID:hXWM2Gxc0
ロッテの臨時コーチやってたけど評判どうなん?
35: 風吹けば名無し 2024/10/13(日) 06:11:44.47 ID:esB0s7wu0
>>34
硬軟織り交ぜてうまくやってた
シーズン終了まで本拠地限定で臨時コーチを続けた
硬軟織り交ぜてうまくやってた
シーズン終了まで本拠地限定で臨時コーチを続けた
39: 風吹けば名無し 2024/10/13(日) 06:20:32.25 ID:bVwdAziR0
二人とも九州出身だからその繋がりかな?
41: 風吹けば名無し 2024/10/13(日) 06:22:12.75 ID:sxrhZg5D0
全盛期の松中のインコースの捌きは歴代でも上位
44: 風吹けば名無し 2024/10/13(日) 06:24:24.31 ID:hVnw0OiH0
ソフトバンククビになった時中日が声掛けても袖にされたのによー呼んだな
795: 風吹けば名無し 24/10/13(日) 08:56:43 ID:Nl.7i.L5
なんか腰を据えてコーチやるタイプじゃないと思ってたから意外だわ
796: 風吹けば名無し 24/10/13(日) 09:03:14 ID:0K.q2.L17
雰囲気大事にしてそうな井上が呼んできたわけだし、コミュニケーションの部分は大丈夫かな
797: 風吹けば名無し 24/10/13(日) 09:29:37 ID:mc.hj.L26
今現在
一軍
監督 井上←?
ヘッド??
投手 大塚
投手 山井
打撃 松中←?
捕手 小田
内野 堂上直
外野 ??
二軍
監督 ??
投手 浅尾
投手 ??
打撃 森野
打撃 福田
捕手 大野奨
内野 森越
外野 中村
育成 渡邉
転載元:一軍
監督 井上←?
ヘッド??
投手 大塚
投手 山井
打撃 松中←?
捕手 小田
内野 堂上直
外野 ??
二軍
監督 ??
投手 浅尾
投手 ??
打撃 森野
打撃 福田
捕手 大野奨
内野 森越
外野 中村
育成 渡邉
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728758235
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728477908/
コメント
監督が三年契約の最終年なのに、球団社長はリスクヘッジでリストアップも何も備えて無かったって証明しとるわ…
マヂで仕事しとるのか?
そんな妄想丸出しでフロント批判するとか病院いってお薬飲んだほうがいいと思うよ
成績伸ばしているチームは現代の選手に合わせた指導して躍進しているけど松中はアルハラなどのエピに事欠かないから不安ではある
球団社長と球団本部長は別人何だが…
無知丸出しで叩いてんじゃないよ
ん?
どっちにしても、今と同じ事態になるってことだよね?
指示してない社長も、対策してなかった本部長も同罪じゃないの?
ワシは「関係無い」のかな?
それとも一言、どうなってる?って夏あたりに声かけていてコレなのかな…だったら余計にヒドイ…
与田時代も、打撃コーチの人選がなかなか決まらなかったヤラカシをわすれているのかな?
前科アリなんだよ
コーチは
①選手時代の成績や誰かを育てたか 実績
②卓越した 理論
③慕われる 人間性
④選手をレベルアップさせようとする 情熱
⑤ハードな練習に付き合える 体力
この5点のどれか一つは最低二つある人が声をかけられる
例えば浅尾も直倫も③④⑤があったからコーチの声がかかった
松中は多分①②④⑤が期待されていると思う。③はわからん
どっちでもいいよ
一つなの?二つなの?
長い文章書くならいったん読み直したほうが良いよ
コメントする