これわざと他に指名させて本命がいるパターンでしょ
[ドラニュース]中日、ドラフト指名候補として”社会人ナンバーワン捕手”リストアップ 日本生命・石伊雄太捕手#ドラゴンズhttps://t.co/ODerMWBVmf
— 中日スポーツ (@chuspo) October 18, 2024
19: 風吹けば名無し 2024/10/19(土) 18:08:08.02 ID:vzdoS2+Z0
>>11
中日の2位指名早いから意味無い定期
中日の2位指名早いから意味無い定期
49: 風吹けば名無し 2024/10/19(土) 18:23:01.16 ID:v9chiCUiM
>>19
せやからその2位が早い中日に取られるくらいならって繰り上げて1位にする他球団が出てくるように誘導して本命の1位競合の確率下げるって意味やろ
せやからその2位が早い中日に取られるくらいならって繰り上げて1位にする他球団が出てくるように誘導して本命の1位競合の確率下げるって意味やろ
55: 風吹けば名無し 2024/10/19(土) 18:24:26.34 ID:OyayCFcX0
>>49
そんな駆け引きするレベルの選手ちゃうで
そんな駆け引きするレベルの選手ちゃうで
73: 風吹けば名無し 2024/10/19(土) 18:33:37.19 ID:v9chiCUiM
>>55
アマでドラフト指名齧ってる奴の格付なんて小深田(新人王争い僅差の2位、新人から5年連続規定到達、AS3回出場)の1位指名を超意外呼ばわりするような正岡ばっかやし
アマでドラフト指名齧ってる奴の格付なんて小深田(新人王争い僅差の2位、新人から5年連続規定到達、AS3回出場)の1位指名を超意外呼ばわりするような正岡ばっかやし
6: 風吹けば名無し 2024/10/19(土) 18:04:03.72 ID:aSKm38Iu0
一巡目どこも指名せんように牽制や
23: 風吹けば名無し 2024/10/19(土) 18:09:30.38 ID:3ymQHU960
3位 中村奈一輝 宮崎商
25: 風吹けば名無し 2024/10/19(土) 18:10:48.12 ID:OyayCFcX0
>>23
ナイキはない気がする
ナイキはない気がする
27: 風吹けば名無し 2024/10/19(土) 18:12:06.45 ID:ZUDCBscb0
>>23
3位は投手やとおもうけどな
3位は投手やとおもうけどな
26: 風吹けば名無し 2024/10/19(土) 18:11:27.40 ID:ETSpYw2i0
木下のFA移籍が濃厚なんやな
31: 風吹けば名無し 2024/10/19(土) 18:13:35.66 ID:9JDH/Zt40
西濃運輸の吉田聖弥だぞ
44: 風吹けば名無し 2024/10/19(土) 18:21:24.11 ID:FdrecVrWd
石伊が二位でとれるって美味しい部類やろ
51: 風吹けば名無し 2024/10/19(土) 18:23:33.59 ID:FdrecVrWd
これ14番目以降には残ってませんよ指名するならドラ1使わないといかんぞホラホラっていう牽制か?
53: 風吹けば名無し 2024/10/19(土) 18:24:05.67 ID:/TBqmOpY0
石伊はハズレ1位候補にも名前あがるぐらいではあるから
捕手は前評判ほどドラフト順位高くないけど
捕手は前評判ほどドラフト順位高くないけど
68: 風吹けば名無し 2024/10/19(土) 18:31:11.32 ID:X9IpAbyJ0
もし1位クラスの奴が指名漏れたらどうする気なんや?
71: 風吹けば名無し 2024/10/19(土) 18:33:11.24 ID:UCkUUT+30
>>68
そこは井上と相談ちゃう
石伊もバッティングで苦労するタイプやから投手に行って欲しいが
そこは井上と相談ちゃう
石伊もバッティングで苦労するタイプやから投手に行って欲しいが
438: 風吹けば名無し 24/10/19(土) 10:14:24 ID:3I.az.L1
ドラフト全体で4年間指名がない社会人捕手
443: 風吹けば名無し 24/10/19(土) 10:17:57 ID:71.og.L15
>>438
これはちょっと気になるよな
最近の傾向やとどの球団も社会人捕手は避け気味で高卒捕手に重点置いてた感じ
それは球団内で育てた方がいいって考えやと思うんよね
でも実際直近で高卒捕手が出てきてるの何人おるのって話
そうすると社会人捕手復権は有り得る
これはちょっと気になるよな
最近の傾向やとどの球団も社会人捕手は避け気味で高卒捕手に重点置いてた感じ
それは球団内で育てた方がいいって考えやと思うんよね
でも実際直近で高卒捕手が出てきてるの何人おるのって話
そうすると社会人捕手復権は有り得る
484: 風吹けば名無し 24/10/19(土) 12:21:24 ID:Ak.og.L19
2位石伊行くくらいなら箱山の方が良いって人もおるけど
箱山で良しとできるチームなら高卒組育てられてるはずやからあらかじめある程度完成してるタイプの捕手にしといた方がええ
箱山で良しとできるチームなら高卒組育てられてるはずやからあらかじめある程度完成してるタイプの捕手にしといた方がええ
486: 風吹けば名無し 24/10/19(土) 12:24:19 ID:6N.vw.L6
まあ井上が1年間二軍見た上で2位石伊行くなら納得やけどな
それくらい下のキャッチャーに危機感持ってるってことやろ
それくらい下のキャッチャーに危機感持ってるってことやろ
494: 風吹けば名無し 24/10/19(土) 12:33:49 ID:Ak.og.L19
>>486
これよね
どの程度高卒三人組へ託すかの話でそれを1番理解してるのが井上なんやから
井上が2位捕手にしなきゃあかんって言うならそれが正解よ
これよね
どの程度高卒三人組へ託すかの話でそれを1番理解してるのが井上なんやから
井上が2位捕手にしなきゃあかんって言うならそれが正解よ
501: 風吹けば名無し 24/10/19(土) 12:41:41 ID:6N.vw.L6
>>494
1番まずいのが来年もキノタク宇佐見加藤体制のまま終わることやからなあ
結局キャッチャーなんて1年目から一軍でバリバリ活躍できるわけないんだからマジで即戦力が必要ってターンになるまで事態が悪化した時点でアウト
1番まずいのが来年もキノタク宇佐見加藤体制のまま終わることやからなあ
結局キャッチャーなんて1年目から一軍でバリバリ活躍できるわけないんだからマジで即戦力が必要ってターンになるまで事態が悪化した時点でアウト
488: 風吹けば名無し 24/10/19(土) 12:27:21 ID:iX.2a.L3
最下位のメリットを生かして1位から洩れた候補を取って欲しいってのはあるわね
補強ポイントとかいって繰り上げてるとなかなか強くならないし
補強ポイントとかいって繰り上げてるとなかなか強くならないし
490: 風吹けば名無し 24/10/19(土) 12:30:45 ID:iX.2a.L3
石伊はコラムの方では勝てない捕手だけど社会人では1番とか微妙な感じで書いてるし
491: 風吹けば名無し 24/10/19(土) 12:31:08 ID:En.13.L17
いやあ石伊はいい選手だよ
打撃過小評価されてると思う
打撃過小評価されてると思う
496: 風吹けば名無し 24/10/19(土) 12:34:22 ID:F0.vw.L15
日本選手権にいけなかったからと言って正捕手としてはどうなのか…は中々ひどいがまぁ米村の評価はなんとも言えんな
499: 風吹けば名無し 24/10/19(土) 12:39:37 ID:bd.ej.L51
石伊阪神も狙ってるやん 3位遠いのほんまゴミやな
568: 風吹けば名無し 24/10/19(土) 18:03:56 ID:6N.vw.L6
スカウトって年単位で選手追いかけてるわけやし、机上で模擬ドラ遊びしてる人らより追いかけてる候補への思い入れって要素もやっぱ入ってくるとは思うで
あと選手1人入れるのに何千万上位候補なら億レベルの金がかかるわけで、自信持って勧められる選手以外じゃなきゃ余ってようが推せないって事情もあろうな
あと選手1人入れるのに何千万上位候補なら億レベルの金がかかるわけで、自信持って勧められる選手以外じゃなきゃ余ってようが推せないって事情もあろうな
492: 風吹けば名無し 24/10/19(土) 12:31:14 ID:3I.az.L1
3位で石伊か野口どっちか残ってるやろ精神で行って欲しい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729162416/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729328429/
コメント
大人しくドラ1漏れした有望な投手(左腕優先)とっとけよ
社会人捕手なら3.4位で野口か城野あたりとれるやろ
それか来年明治の小島狙ってもええしな
少なくとも1~2年はファームで経験積ませる場合がほとんどで、それなら若い高卒を狙った方がいい
仮に上で数試合試す可能性があるにしても、それだけのために上位枠を使うのは非効率すぎます
何より自分が気に入らないからってネットの石伊下げがキツイわ。まだ指名してすらないのに。
守備型内野手の中村奈一輝選手はともかく捕手は補強ポイントだろうに。
今までの大本営系だと複数候補を出してたのに、
この「書き方」だとほぼ指名意思ありになってしまうよ…
書かせたならオソマツだし、書いたなら書き手のレベルがね…
絵図を書いたヤツ、3年後5年後のドラゴンズのことは知ったことではないらしい…
目先の新聞が大事や!
誰か関係者から聞いて確定してんだろ、2位は残っている中で一番良い捕手で行く、って。
それが良いかどうかは別として、そんなことを事前に公表しても何の得もないのがアレやけど
そこでナイキとかで遊びやがったら許さん
捕手で2位というのは賛成するが、それなら去年2位で進藤とれたのに
と思わざるを得ない
考えてたら三年連続最下位なわけない
木下石橋が、宇佐見以下だからな盗塁阻止率
8割の確率で盗塁決められてたら、どんなに良い投手取っても失点減らないわ
しかも盗塁による失点って他の指標で出ないから、たち悪いし
これを期待してる
別に野口じゃなくて城野でも印出でも笹原でもかまわんけど、とにかく2位で捕手にいきたくない
コメントする