e396e5b9
360: 風吹けば名無し 24/12/02(月) 21:51:24 ID:eX.mq.L28
そうか現ドラもあるんやったな
もうすぐなんか 

362: 風吹けば名無し 24/12/02(月) 22:05:13 ID:Zi.sr.L4
来週の月曜12月9日やね
現役ドラフトは 

359: 風吹けば名無し 24/12/02(月) 21:48:57 ID:rp.c2.L12
現役ドラフト
沖縄組は出されないのでは?
プロ2年目の選手をリストアップするの?
投手は出さないのでは?

これは言われてたな。 

367: 風吹けば名無し 24/12/02(月) 23:04:33 ID:ex.i2.L20
方針として少なくとも今までの傾向的にいらん選手出すわって感じではないからこそ読みづらい 

844: 風吹けば名無し 24/11/20(水) 22:33:26 ID:jc.v0.L4
そういえば現ドラの存在を忘れてたわ
誰が来るかな
投手を取って欲しくはあるけど 

845: 風吹けば名無し 24/11/20(水) 23:08:41 ID:bv.yp.L43
第二の細川大竹狙うやで
今年も中継ぎたくさん出てきそうや 

846: 風吹けば名無し 24/11/20(水) 23:11:55 ID:Iy.yo.L65
とりあえず頑丈でストライクが投げられる投手ならヨシ 

919: 風吹けば名無し 24/11/21(木) 12:18:40 ID:7v.az.L16
細川梅野と一軍に貢献してくれる人続けて取れたからな
今年の現ドラにも期待してしまうわ 

922: 風吹けば名無し 24/11/21(木) 12:26:56 ID:YQ.7u.L5
現ドラは水谷細川と最後の方でもいいの残っとるからな
早く選べるに越したことはないが 

930: 風吹けば名無し 24/11/21(木) 12:40:03 ID:ts.pb.L16
アラサー外野手(三拍子型)と二遊は一番補強ポイントから外れてる所やからさすがに取らんやろ 

932: 風吹けば名無し 24/11/21(木) 12:41:46 ID:Gd.m5.L21
>>930
11番目指名で残り一人しか候補いなくてそれが外野ですみたいな可能性あると思うんよ 

933: 風吹けば名無し 24/11/21(木) 12:42:06 ID:fk.7u.L20
>>930
こちらに選択肢あるとは限らんのやで 

935: 風吹けば名無し 24/11/21(木) 12:42:21 ID:7v.mu.L12
さりとて現ドラで上位狙うためにいい選手出すってのもナンセンスやと思う 

937: 風吹けば名無し 24/11/21(木) 12:43:15 ID:fk.7u.L20
とはいえ過去の例やと中日は割と現ドラの理念に乗っ取って出す傾向あるから
いらん選手出すわって感じでもないよな 

940: 風吹けば名無し 24/11/21(木) 12:46:25 ID:Gd.m5.L21
沖縄組を現役ドラフトに出すのかね?という理由で森、鵜飼は無さげな気がする。 

809: 風吹けば名無し 24/11/27(水) 22:00:13 ID:fB.df.L11
他球団も垂涎!? セ・リーグの現役ドラフト注目投手(4)中日の“有力候補”は…?
https://news.yahoo.co.jp/articles/53b7371b84753918b96cc4bd6b34ab93f2d3346d

810: 風吹けば名無し 24/11/27(水) 22:17:17 ID:15.jp.L20
森は投手が豊富やったら候補やったけど
今の中日じゃ無理ちゃうか 

817: 風吹けば名無し 24/11/27(水) 22:30:02 ID:fB.df.L11
過去二年は笠原、鈴木と最下位指名でもいいってスタンスではなく一人目は理念にのっとって動くイメージやな。