10: 風吹けば名無し 2024/12/06(金) 21:21:12.84 ID:/OTu+SNK0
どこで使うんやろ
ケラーもバルドナードも大勢もおるのに
ケラーもバルドナードも大勢もおるのに
12: 風吹けば名無し 2024/12/06(金) 21:24:55.26 ID:5quSBuGR0
FA取り逃がしてるから大物狙いに来たか
13: 風吹けば名無し 24/12/06(金) 21:17:45 ID:kT.y2.L1
ライデル、今度は巨人有力とか言ってるのね
話半分で聞いてるけど
話半分で聞いてるけど
16: 風吹けば名無し 24/12/06(金) 21:25:13 ID:aK.ms.L17
18: 風吹けば名無し 24/12/06(金) 21:26:18 ID:OD.qc.L55
またロメロか キューバ関係毎回こいつやな
20: 風吹けば名無し 24/12/06(金) 21:30:21 ID:OD.qc.L55
大勢おるしそこまで要らんやろ巨人
先発とか外野の方が優先度高そう
先発とか外野の方が優先度高そう
25: 風吹けば名無し 24/12/06(金) 21:34:42 ID:OD.qc.L55
ライデルは先発NGやで
37: 風吹けば名無し 24/12/06(金) 23:40:28 ID:sz.qi.L15
これもうマジでライデル移籍されたら
キューバルートいらんやろ
キューバルートいらんやろ
38: 風吹けば名無し 24/12/06(金) 23:42:11 ID:Zp.pl.L65
かといって長期大型契約で晩年のサファテみたいになるのも困るしうーん
19: 風吹けば名無し 24/12/06(金) 21:27:12 ID:4s.es.L16
グリフィンケラーバルドナードヘルナンデスは契約続行確定らしいがモンテス切ってまでライマル取りにくるんか?
大山に突っ込んだ分の金を注ぎ込んでくるとしたらやっかいやな
転載元:大山に突っ込んだ分の金を注ぎ込んでくるとしたらやっかいやな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733475893/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733487065/
コメント
それで失敗したら大勢どうするんだって話だけどな
ソフバン撤退したから、ポジショントークの当て馬でしょ
大体、横浜だってバウアーだから金出したわけだし、バウアーが帰って来てもいい様に資金貯めるだろ…
ベイファンもライデルよりバウアーがいいと希望しているんじゃないの?
最大限ウチはやるだけの事をやったから、それでいい
横浜は単年で2桁億円かどうか
今から参戦してこれを抜くってのは相当だわなあ
適当書いてるだけアホしか信じない、(昨年別のとこソースの話では)なんともなかったのもう忘れたんかw
そんなイキリチラシをしてたら1週間たたずにポスになって阿鼻叫喚ってのを見たばっかりだからなぁ
マジっぽいと思ってますけど
失敗したらリリーフに戻せばいい話では?
菅野が抜けた穴が補強ポイントだから、抑えより先発
マイコラス以上が連れて来れるんだから、普通に考えたらそうでしょ
一、二年で若手が一本立ちするまで繋ぎ限定じゃない限り、あの金額は出せんよ
ウチだってライデル抜けた穴はデカいけど、一つづつズラせば影響は小さい
ウチの中継ぎ陣は万全で入る余地が無いから、そこは競争枠にした方がいい
いつ外国人枠の特例が元に戻って4人枠になってもいいように備えることも大事
もちろんライデル残留してくれたらベスト
なにが言いたいのかわからん
おんなじようにライデルよりバウアーが欲しい?みたいなニュアンスで聞いてみたら
友人や知り合いのベイスターズファン全員「抑えの森原は心もとないし勝ちパターン確立するからライデル・マルティネスのほうがなんとしでても欲しい!」だったぞ
コメントする