20250125-00000159-sanspo-000-4-view
1: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 09:15:41.37 ID:yGlY6TqqM
ナショナルズと2年総額350万ドル(約5億5000万円)で背番号は16に決定。
左腕はサンケイスポーツの単独取材に応じ、米東部時間24日午後5時(同25日午前7時)の交渉期限直前に契約した経緯を明かした。

――球団の評価は

「カーブとチェンジアップがいいと評価してくれたし、イニングを多く投げていること(4年連続で規定投球回到達)を評価してくれているようでした」

――ナショナルズ以外のオファーは

「全部で3球団くらいから話があって、ある1球団はそこまで資金がなく、ある1球団は(チームの)先発がそろっているので、先発起用は厳しいという感じでした。ナショナルズがベストな選択でした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4de0db4857f1c7ee00f66bad9af87c69cd6f3c77

3: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 09:17:14.23 ID:E04SzALR0
評価低いな

4: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 09:18:12.90 ID:/I7lxWqJ0
この額でも安いのに更に下があったのか

5: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 09:21:04.14
じゃあナショナルズでは先発で使って貰えるんか

7: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 09:23:43.60 ID:yGlY6TqqM
>>5
ナショナルズ今のところ小笠原が先発3番手になるぐらいスッカスカらしい

6: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 09:23:29.87 ID:8w46gELV0
>>5
少なくとも競争はさせてもらえるけど、小笠原いなくても暫定の5番手は決まってたからアピールしないと怪我人でない限りリリーススタートだよ

11: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 09:32:49.07 ID:0+9LesNs0
安いとは言え三球団もオファーあったんか

23: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 09:47:12.83 ID:exZ1fj/fp
>>13
この時期でこの年俸なら
枠埋まらなかったからしゃーなしに取ったとりあえずイニング埋める要員や

14: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 09:38:59.11 ID:Q0Dila0X0
小笠原は詳細喋ってくれてええな

リリーフなら年俸低いだろうし、ナショナルズで正解だな

18: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 09:42:51.55 ID:9XKXO1r3d
もっと安いオファーあったんか

20: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 09:44:44.04 ID:i9940b4b0
求められてるのは勝負の年までプロスペクトの肩肘を温存するためのイニングイーターやろ

21: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 09:46:43.19 ID:Rgi2mK3vM
超打低年かつ投手圧倒的有利な本拠地で防御率3点台じゃ評価されんわな
おまけに奪三振力も低いんじゃ

27: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 09:49:27.97 ID:lbpuRjuK0
まあ、マイナー契約じゃなけりゃ御の字やろ

28: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 09:49:31.47 ID:he1X76Bo0
パトリックコービンの後釜になれるとええな
転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737850541/