dd4391b4d295737c43d99712de34272a_1
2: 風吹けば名無し 2025/01/29(水) 07:46:36.13 ID:rgs1/IFI0
24年中日
ホーム 35勝32敗(得点182 失点194)
ビジター25勝43敗(得点191失点284)

4: 風吹けば名無し 2025/01/29(水) 07:52:13.97 ID:+Jtman1q0
そらバンドに合わせてホームランを打てる打者より守備や走塁の上手い選手を多く獲ってるからやろ
これから守備が下手で足が遅くても大きいのを打てる大砲を揃えればええ

6: 風吹けば名無し 2025/01/29(水) 07:54:24.35 ID:damF3af40
でも誰か素人が作ったnoteで
中日が1番バンドの壁にホームラン阻まれてるってデータあったし

8: 風吹けば名無し 2025/01/29(水) 07:59:03.84 ID:AwPrKXD70
むしろ666でもかわらず地元人気盤石だからこそ
出来る一手じゃん

11: 風吹けば名無し 2025/01/29(水) 08:01:57.51 ID:FMb6uT/20
改めてバンテの5階席まで練習とはいえぶっ飛ばす大谷は異常よな

12: 風吹けば名無し 2025/01/29(水) 08:02:09.48 ID:sQSFQmkv0
東京ドームでも神宮でも打ててないしな、3点差付けられたら負け

13: 風吹けば名無し 2025/01/29(水) 08:03:14.72 ID:WEv41sRk0
点取った分取られるだけで変わらんって話だけどどうせ変わらんなら楽しい試合の方がいいでしょ

3: 風吹けば名無し 2025/01/29(水) 20:11:00.37 ID:t3JZGGB90NIKU
なんなら適応するまで2.3年はむしろ弱くなる気すらしてる

4: 風吹けば名無し 2025/01/29(水) 20:12:00.35 ID:VVkTuMVR0NIKU
相手もホームラン増えるからな

6: 風吹けば名無し 2025/01/29(水) 20:12:59.89 ID:ZlgpOQvI0NIKU
目先のことより将来を考えてるんやろ

124: 風吹けば名無し 2025/01/28(火) 22:53:31.48 ID:GFvS6+CI0
正直テラスより、ここ数年ずーっと甲子園で勝てないのと横浜の投手陣がめちゃ苦手なのどうにかしないとな 

144: 風吹けば名無し 2025/01/28(火) 23:34:40.32 ID:/sDwaN/u0
やっとか 
打たれるとも思うけどHRで逆転できるかもという希望は今後増すね 

145: 風吹けば名無し 2025/01/28(火) 23:37:50.06 ID:KG/7K9jO0
井上も欲しがってたようだしいいんじゃないの 
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738149021/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738104367/