今年こそ結果を出すと思ったんやが
3: 風吹けば名無し 2025/02/01(土) 19:42:55.24 ID:DDjf2ilT0
普通に自分から辞めたじゃん
7: 風吹けば名無し 2025/01/31(金) 18:40:41.73 ID:H3o7ayaG0
大谷率いる侍ジャパンに完全勝利した名将やぞ
4: 風吹けば名無し 2025/02/01(土) 19:43:02.86 ID:p2bQu6qv0
まだ始まったばかりだったのにな
最低でもあと5年はやるべきだった
最低でもあと5年はやるべきだった
8: 風吹けば名無し 2025/02/01(土) 19:52:45.57 ID:xAZRlRj20
本人のためにも最下位のまま終わらせないで欲しかった
優勝するまで続けるべきだった
優勝するまで続けるべきだった
11: 風吹けば名無し 2025/02/01(土) 19:54:43.59 ID:p2bQu6qv0
全身ドラゴンズ人間だから今後ほかの球団から呼ばれる可能性0だしなあ
12: 風吹けば名無し 2025/02/01(土) 19:55:33.37 ID:3Njkzm8i0
絶対またやるぞ
中日だし
中日だし
24: 風吹けば名無し 2025/02/01(土) 20:07:49.39 ID:E1hPUOJI0
立浪ドラゴンズは横浜戦と日ハム戦と甲子園に弱すぎた
27: 風吹けば名無し 2025/02/01(土) 20:09:28.72 ID:5RGz4hG7M
二期があるという風潮
36: 風吹けば名無し 2025/02/01(土) 20:19:04.96 ID:XDPUim2xr
あの人また解説者戻ったりするのかな
やらないって言ってるらしいけど
やらないって言ってるらしいけど
56: 風吹けば名無し 2025/02/01(土) 20:54:18.82 ID:VBDSLw7B0
フロントと選手が悪いのから最下位なのに
立浪監督だけ責任取っても仕方ない気がするわ
立浪監督だけ責任取っても仕方ない気がするわ
38: 風吹けば名無し 2025/02/01(土) 20:20:04.08 ID:kZoqTR8l0
まぁ3年間くらい若手中心で順位無視して立て直しは確実に必要だと思うが
3年最下位では監督への批判は抑えきれんから辞めさせるのも仕方ない
この役目を引き受けてくれたタッツに感謝するしかないわ
3年最下位では監督への批判は抑えきれんから辞めさせるのも仕方ない
この役目を引き受けてくれたタッツに感謝するしかないわ
58: 風吹けば名無し 2025/02/01(土) 20:57:17.73 ID:4M+9Rsj4d
テラス設置までやってほしかったな
61: 風吹けば名無し 2025/02/01(土) 21:01:46.53 ID:5lz1Pee40
充電期間やろ
井上の後に満を持して立浪でセ界を獲りに行く予定や
井上の後に満を持して立浪でセ界を獲りに行く予定や
72: 風吹けば名無し 2025/02/01(土) 21:20:49.10 ID:x73fTw0B0
外から野球を見てまた戻って来いっていうメッセージやな
76: 風吹けば名無し 2025/02/01(土) 21:27:07.90 ID:fzlKNUqD0
客は入ってるのに
85: 風吹けば名無し 2025/02/01(土) 21:36:26.11 ID:emT37SXz0
立浪が他の球団の監督したら評価全然違ったやろな
今の中日でどないせえっちゅーねん
転載元:今の中日でどないせえっちゅーねん
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738315919/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738406423/
コメント
本人曰くクビになったらしいけどもしそれが本当ならフロントの英断だな
が、采配が良くないから後任に託す方がドラゴンズにとって良いと思う
監督よりもスカウトとかGMの方が向いてる
そして立浪は采配で戦力以上に勝てる監督でもなかった。血の入れ替えは評価できるけど最下位を庇えるほどではない
2022年のドラフトを見て思った
コメントする