594: 風吹けば名無し 25/02/05(水) 19:46:19 ID:G3.3m.L14
根尾の最新投球動画見たけどやっぱ中継ぎ向きやなって思ったわ
462: 風吹けば名無し 25/02/03(月) 08:10:07 ID:S1.uo.L45
596: 風吹けば名無し 25/02/05(水) 21:02:38 ID:Q4.lk.L45
根尾のキャリアの中で1番輝いてたのが中継ぎ時代やからな
あの時はやっと天職が見つかったと喜んだもんやが
あの時はやっと天職が見つかったと喜んだもんやが
597: 風吹けば名無し 25/02/05(水) 21:06:46 ID:He.rd.L10
根尾が中継ぎで出てきてワッと盛り上がるから流れを変えてくれそうなリリーフになれる気がする
598: 風吹けば名無し 25/02/05(水) 21:09:33 ID:x3.av.L19
根尾は跨るようならかなり助かるんやけどどうなんやろ
369: 風吹けば名無し 25/02/02(日) 10:47:22 ID:WM.4u.L18
そういや根尾はロングもいけるリリーフみたいな感じみたいやけど
多分理想系藤嶋になりそうやね
多分理想系藤嶋になりそうやね
599: 風吹けば名無し 25/02/05(水) 21:11:12 ID:Q4.lk.L45
根尾がロングリリーフ枠に収まるなら橋本の運用にも余裕が出るし藤嶋も安心して勝ちパに入れられる
根尾が出てくるかどうかで中継ぎ事情が結構変わりそうや
根尾が出てくるかどうかで中継ぎ事情が結構変わりそうや
600: 風吹けば名無し 25/02/05(水) 21:20:14 ID:x3.av.L19
とはいえ藤嶋は好きで雑に使われてる節があるから逆に勝ちパ入らなそう
601: 風吹けば名無し 25/02/05(水) 21:27:17 ID:th.dg.L16
根尾ロングリリーフのメリットは代打使わなくてもいい説あるのも好ポイント
転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737982616/
コメント
純粋に今の年齢と実力を見れば
コメントする