AA1ysIdz.img
1: 風吹けば名無し 2025/02/06(木) 19:25:01.75 ID:qT12OVjvM
最初の34球でボール球は9球だったが、終盤の18球ではわずか1球と修正。
「ゾーンに投げ込めるかが特に今年のテーマ。最初はばらけたけど、途中からまとまってきた。悪くなかったかな」
とうなずいた。

 オフには初めて涌井塾に入門。
「自分に足りないもの、武器を再確認できた」と収穫を得た。

落合2軍監督も「(3年前に)野手から投手に転向した頃の理想のフォームに戻ってきた。これで落ち着いてほしい」と評価する。

https://www.chunichi.co.jp/article/1021521

33: 風吹けば名無し 2025/02/06(木) 19:46:04.67 ID:lcgMNyiz0
一軍で見たいやで

34: 風吹けば名無し 2025/02/06(木) 19:47:00.18 ID:L4XSqJsJ0
涌井って優秀なコーチになりそうやな

39: 風吹けば名無し 2025/02/06(木) 19:50:20.90 ID:lCt6wIIi0
154キロくらい出してた頃かね

43: 風吹けば名無し 2025/02/06(木) 19:52:57.37 ID:htfNGyCE0
まあでも中日の若いのは涌井にくっついてれば悪いことにはならないんじゃないかって気がする

55: 風吹けば名無し 2025/02/06(木) 20:07:22.19 ID:iqDq1rav0
結局野手投げと言われてた頃が1番良かったよな

602: 風吹けば名無し 25/02/05(水) 23:33:26 ID:ey.xw.L69
根尾と土生で便利屋やってくれるとブルペンがだいぶ厚くなるな 
転載元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737982616/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738837501/