
438: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:03:01 ID:vh.ei.L14
あ~試合終了か
439: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:03:04 ID:u3.uq.L14
お疲れ
440: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:03:12 ID:v9.y7.L45
試合終了
ビジターチームの勝ち
ビジターチームの勝ち
442: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:03:15 ID:mH.3o.L10
カッタガネー
443: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:03:44 ID:Id.k9.L37
紅組カッタガネー
白組マケタガネー
白組マケタガネー
444: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:03:47 ID:t0.ja.L69
ポジ要素だいぶ沢山出たわね
石伊とタカヤでだいぶポジれる
石伊とタカヤでだいぶポジれる
445: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:04:01 ID:vh.ei.L14
まぁ順当というか、1軍弱みたいな選手が2軍をほどほどにボコボコにしてた
446: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:04:06 ID:Ji.fy.L29
久しぶりに試合見ながら飲めて良かったわ~??
447: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:04:07 ID:u3.uq.L14
龍空が良すぎた
448: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:04:23 ID:4X.w2.L4
土田は露骨に違うね
449: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:04:42 ID:p2.fi.L12
龍空がスタメン争いに食い込んでくるかもな
453: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:05:33 ID:21.nb.L16
無失点 土生 森山 梅野
ホームラン 土田 石川
4出塁 ブライト
3安打 川上
ホームラン 土田 石川
4出塁 ブライト
3安打 川上
457: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:06:19 ID:vh.ei.L14
個人的にポジ 土田 石伊 三浦 タカヤ
かな
かな
458: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:06:35 ID:21.nb.L16
あとボスラーも3出塁か
459: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:06:36 ID:u3.uq.L14
森山の時丁度見れなかったんやけどサイドにしてどうだった?
460: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:07:06 ID:vh.ei.L14
>>459
ちょっとまだ慣れてないのか浮くことが多かったけど球自体は悪くなかった
ちょっとまだ慣れてないのか浮くことが多かったけど球自体は悪くなかった
466: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:08:26 ID:u3.uq.L14
>>460
サンガツ
いい方向にいけばええな
サンガツ
いい方向にいけばええな
467: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:08:55 ID:t0.ja.L69
とりあえず二軍のローテに困る、というのはあんまりなさそうやな
みんなそれなりに投げられる状態みたいやし
みんなそれなりに投げられる状態みたいやし
469: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:14:36 ID:21.nb.L16
野中加藤竜はこれからとして津田はWLの不調そのまま引きずってないか?
二軍レギュラーぐらいにはおってくれよ
二軍レギュラーぐらいにはおってくれよ
471: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:19:32 ID:xa.k9.L23
龍空は今のバッティングで実を結べば年齢的にもかなりドンピシャリやな 実質大卒ルーキーや!
登録名も土田の方に戻したんも良かったんやないかとかふと思ってみたり
登録名も土田の方に戻したんも良かったんやないかとかふと思ってみたり
472: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:22:47 ID:tK.3o.L21
川上がええけどチーム事情として野手に育成昇格枠使えるかなぁ
474: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:25:52 ID:ea.to.L1
川上とブライトは北谷合流させてやれ
475: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:26:06 ID:RL.g0.L14
石伊がやっぱり良かったね
478: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:35:38 ID:PJ.g0.L19
石伊がほんまに即戦力キャッチャーやれそうでええな
486: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 15:07:16 ID:v9.y7.L45
森山のサイド転向経緯は知りたいわね
2軍のコーチ2人ともサイドで成功した人やったし(特にコバマサ)積極的な方面での転向やとは思うけど
2軍のコーチ2人ともサイドで成功した人やったし(特にコバマサ)積極的な方面での転向やとは思うけど
488: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 15:13:59 ID:21.nb.L16
あとは投げる予定が消えたらしい森やな
今年はバリバリ投げて貰わんと困る
今年はバリバリ投げて貰わんと困る
491: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 15:24:50 ID:Ag.4s.L11
投手にとってこの寒さは辛いよな
去年の春季キャンプは沖縄人の仲地が暑いって言うくらいだったのに
去年の春季キャンプは沖縄人の仲地が暑いって言うくらいだったのに
483: 風吹けば名無し 25/02/08(土) 14:56:43 ID:jt.g0.L2
今日もポジ要素沢山か
ええやんええやん
転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738985479/
ええやんええやん
コメント
コメントする