
https://www.chunichi.co.jp/article/1023782?rct=dragonsnews
722: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 16:18:08 ID:AO.as.L12
この時期ほんまにあかんのは野手のエラーと投手の四球
それ以上に絶対あかんのは怪我
それが無かったなら調整は割と順調と見てええやろ
それ以上に絶対あかんのは怪我
それが無かったなら調整は割と順調と見てええやろ
720: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 16:17:06 ID:G6.jb.L4
目立ったクソみたいなエラーもなかったしな
723: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 16:18:44 ID:N9.aj.L14
>>720
濱の最初のやつだけやな
濱の最初のやつだけやな
721: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 16:17:18 ID:a1.if.L69
守備がまともなら多少は我慢できるわ
715: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 16:15:33 ID:3s.86.L11
まぁボスラーは打席出来るだけ与えて
落ち玉とインコースがどう捌けるか見極めやな
落ち玉とインコースがどう捌けるか見極めやな
733: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 16:28:46 ID:a1.if.L69
ここ数日龍空の株がだいぶ上がってるわね
このペースでオープン戦もしっかり活躍してほしいわ
このペースでオープン戦もしっかり活躍してほしいわ
734: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 16:30:14 ID:AO.as.L12
龍空はマジであとは打つだけなんよな
そこさえクリアできればいくらでも出番はあるよ
そこさえクリアできればいくらでも出番はあるよ
192: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 14:28:46 ID:Kz.dz.L2
メヒアはもっとやれるはずや
245: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 14:36:56 ID:a1.if.L69
ランナーは貯まるんだよなあ
あと一本が出るかどうか
あと一本が出るかどうか
249: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 14:38:13 ID:v8.im.L15
濱の打撃は良くなったわね
259: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 14:39:48 ID:G6.jb.L4
チャンスで打てない球団がそもそもチャンスすら作れることが出来なくなってそれを元に戻しただけやからな
チャンスで打てるように出来るかは今後の頑張りや
チャンスで打てるように出来るかは今後の頑張りや
282: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 14:50:41 ID:im.ga.L21
球速とか出ないからどんくらいなのか分からんな
323: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 14:58:00 ID:3s.86.L11
まあ岡田ぐらいのベテランならこっから調整してくると期待したいわね
601: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 15:48:55 ID:G6.jb.L4
石伊のキャッチングは惚れ惚れするわね
350: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 15:01:56 ID:a1.if.L69
石伊は普通に使いたい選手よね
守備もいいし
守備もいいし
389: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 15:07:46 ID:G6.jb.L4
そんなすぐ変わったら苦労しないからな
ここから変われるように頑張ろう
ここから変われるように頑張ろう
402: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 15:10:50 ID:j6.ga.L3
岡田はストーリー的には支配下戻したいけど…って微妙な空気にならんようにしてほしい
437: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 15:17:05 ID:xM.if.L14
セカンド龍空 サード福永でも全然ええからな
449: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 15:18:54 ID:Iw.ln.L13
当然のように完封されてるけど誰かいい場面はあった?
450: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 15:19:05 ID:xM.if.L14
>>449
村松福永龍空
村松福永龍空
455: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 15:19:25 ID:Aw.r1.L22
>>449
尾田くんがようやっとる
尾田くんがようやっとる
456: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 15:19:43 ID:Iw.ln.L13
尾田くんはシーズン終わってからずっと評価高いわね
550: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 15:41:31 ID:NJ.86.L21
勝野は短いイニングを全力で投げる方が向いてると思うわ
力加減ができないタイプやと思う
力加減ができないタイプやと思う
478: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 15:22:03 ID:Fp.cr.L1
津田はとりあえずこれで北谷に生き残れた
645: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 15:59:00 ID:xM.if.L14
津田やっぱスケールでかいな
477: 風吹けば名無し 25/02/11(火) 15:21:56 ID:NJ.86.L21
津田は1年間ファームのサードを死守して来期以降に繋げて欲しいわ
コメント
寒い時期はパフォーマンス落ちるやろどうしたって
もっと盗塁チャレンジしてくれ
オープン戦なんだから、失敗してもOKだよ
失敗から学ぶこともあるし、成功するなら自信になる
津田も辻本も走れるなら、チャレンジしようぜ
しつこくやっておくと、シーズンが始まった時、後々効いてくるよ
失敗や挫折を経験してないのは、挑戦してないから
だよ
コメントする