中日・井上監督、OP戦.151も4番で開幕の石川昂弥と「こちら側との我慢比べ」高橋宏斗の開幕投手決断裏側も告白「宏斗と心中や」【インタビュー】
https://news.yahoo.co.jp/articles/77afca69e1c0325cd0a17d0483387a6704c3ce3c
https://news.yahoo.co.jp/articles/77afca69e1c0325cd0a17d0483387a6704c3ce3c
11: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 06:42:08.03 ID:ub9udnyx0
石川は前任者が3年間塩漬けにしてたからなあ
本人スペなのも原因やけど井上がこう動かんとしゃーないところはある
4番である必要性はしらん
本人スペなのも原因やけど井上がこう動かんとしゃーないところはある
4番である必要性はしらん
13: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 06:44:26.12 ID:jHd772js0
1986年落合博満「今年は三冠王取る」
5月15日時点.284(19位)4本(16位)14打点(13位)
↓
シーズン終了時点.360(1位)50本(1位)116打点(1位)
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20191223-01
井上も我慢しろ
5月15日時点.284(19位)4本(16位)14打点(13位)
↓
シーズン終了時点.360(1位)50本(1位)116打点(1位)
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20191223-01
井上も我慢しろ
29: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 07:03:59.97 ID:kvziO0Ko0
新井と一緒で心中タイプか
48: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 07:22:30.73 ID:jHd772js0
井上監督も災難だな
福永とボスラーで挟んで石川を育成する
そいつら含めて残ったランナーを6番細川で一掃する
このプランがいきなり福永とボスラーが勝手に故障して崩れたし
福永とボスラーで挟んで石川を育成する
そいつら含めて残ったランナーを6番細川で一掃する
このプランがいきなり福永とボスラーが勝手に故障して崩れたし
5: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 15:15:53.42 ID:zgYqtD5s0
石川と心中するつもりや
8: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 15:22:49.05 ID:bLTuI7wi0
石川が打てばええんやろ
6: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 15:17:08.25 ID:5Sj0h1Gx0
誰がなっても叩くようじゃ誰も監督やってくれねえぞ
10: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 15:24:12.58 ID:bLTuI7wi0
ファンが考えたベストオーダーでやっても負けりゃ叩かれるんだし
9: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 15:24:04.39 ID:tFPRFxg80
石川はまずはシーズン通して一軍に帯同するとこからなんだよな
21: 風吹けば名無し 2025/03/25(火) 15:47:54.92 ID:bLTuI7wi0
細川だってオープン戦.170の不調だけどな
同じ不調なら細川4番なら納得か
同じ不調なら細川4番なら納得か
257: 風吹けば名無し 25/03/23(日) 17:34:05 ID:8D.xt.L71
朝令暮改でコロコロしてたら良いのかどうかも分からんし
どうせ試すなら十分なサンプル数まで試して「やっぱあかんわ」と断定できるところまでやるべき
新助っ人の打席と同じ
どうせ試すなら十分なサンプル数まで試して「やっぱあかんわ」と断定できるところまでやるべき
新助っ人の打席と同じ
347: 風吹けば名無し 25/03/23(日) 22:38:31 ID:bM.f1.L18
石川贔屓と言われてるけどマジで駄目なら変えるよって程度には留保しとるな
348: 風吹けば名無し 25/03/23(日) 22:46:49 ID:8D.xt.L71
石川は重圧も危機感も存分に感じてほしいわ
それでないと殻は破れん
それでないと殻は破れん
364: 風吹けば名無し 25/03/24(月) 08:07:25 ID:WH.gj.L9
勝てば官軍
意味不明と思われたことも全て帳消しになる
負けたらタッツみたいに結果ありきで叩かれる
それだけ
意味不明と思われたことも全て帳消しになる
負けたらタッツみたいに結果ありきで叩かれる
それだけ
380: 風吹けば名無し 25/03/24(月) 14:03:13 ID:UP.am.L4
井上のポジティブ野球が浸透すれば面白いんやがな
ヒット打たなくてもとにかく1点ずつ取る野球な
今のとこ1、2番出て4番でゲッツー、5、6番出て中田であれ みたいな
まだまだ井上ポジティブ野球が浸透しとらんのって感じやな
ヒット打たなくてもとにかく1点ずつ取る野球な
今のとこ1、2番出て4番でゲッツー、5、6番出て中田であれ みたいな
まだまだ井上ポジティブ野球が浸透しとらんのって感じやな
381: 風吹けば名無し 25/03/24(月) 14:19:59 ID:0W.25.L4
>>380
ポジティブ野球ってのがなんなのかは分からんが、石川が打てば済む話やな
転載元:ポジティブ野球ってのがなんなのかは分からんが、石川が打てば済む話やな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742712379/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742883102/
https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1742851768
コメント
まあゲッツー怖がってエンドランかけて村松にショボいゴロ打たせて喜んでる立浪政権と変わんないしな
コメントする