202505300000661-w1300_0
1: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:13:42.99 ID:YJgEubMs0
【中日】川越の幻2ラン、NPB「本塁打たる映像を確認」と説明 抗議せず川越に“幻弾”査定も

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e1687a12655863097d49e10df7f94534f287e59

5: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:15:27.96 ID:XAGzC51C0
意味のない

6: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:16:00.68 ID:yh6R4ZF9d
これで中日が1勝差で優勝逃したらどうすんねん

10: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:17:43.85 ID:e5OSj6Lc0
>>6
何年か前のオリーソフトバンクの延長HR誤審が優勝に影響したことがあった気がする

9: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:17:24.71 ID:xLUH53Pj0
いや、中日は徹底的にやれよ

11: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:19:48.89 ID:AtudNk+G0
精一杯であれならもう中途半端なビデオ判定なんてなくしてしまえよ

13: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:24:05.35 ID:4fh7WJic0
だから確認するの本人達じゃなくて別の場所に専門の部署作れやってならんのがNPB

14: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:24:35.16 ID:oBJNqpSy0
精一杯やって間違う方が改善の余地がない分タチ悪いやろ
中日ならええやろと思って適当にやりました、今後はやりませんの方が改善の余地がある

18: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:29:36.99 ID:e5sPuHrrH
何億かかけて速報システム作っちゃえよ
中日で

21: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:32:35.40 ID:eGXKNQ0V0
最高裁まで争えよ

22: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:32:57.65 ID:ZuPavRdn0
これで中日が1勝差でAクラス逃したらどうなるんや?

33: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:37:52.64 ID:115er8HM0
サッカーだとVAR班が別におったりするけど、
そこまで追加人員足せないんやろか

それが無理なら外審復活させた方が良いとは思うわ
プロ野球だとNintendoのベースボールくらいでしか見ない希少種やが

36: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:39:07.76 ID:KYXj3OAM0
正直どういう経緯であの判定に至ったのかもっと詳細に説明するべきやし謝罪せんと野球ファンが納得せんわ
それを受けてNPBはどうするかちゃんと考えろ
リクエスト制度ができるにあたって審判側からは設備と人員の要求はあったのに何も改善されてなくてこの事態招いたんやぞ

44: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:43:26.68 ID:H5bxIt510
8回表2ー1から試合やり直す訳には行かないのか?

46: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:45:41.95 ID:CoHyZv7I0
いうてもいつもの威厳判定やろ
ホームランだからじゃなくていつも問題にして改善頑張ってくれや

49: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:46:14.26 ID:BpLEUwkY0
そもそも人間の能力に限界があるだけでレベルが低いとは思わん
設備の問題やろ

57: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:49:23.87 ID:RhZv2SJX0
映像を確認(見ただけ)
ホームランと確認

さあどっちだ?

64: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:54:01.49 ID:KYXj3OAM0
https://news.yahoo.co.jp/articles/45fffaaec232d241f340ee0842fb070d50b41e0f
リクエスト制度できてから何年もアップデートできてないのはアカンと思います

65: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:54:58.44 ID:4xpg6qbH0
これ中日の優勝争いに影響するだろ

74: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:59:08.38 ID:6lMbtVbn0
>>65
首位と5ゲームだしまだ言ってええよホンマ

70: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 17:57:07.25 ID:3KZ4WOX+0
川越に謝罪しろよ

87: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 18:13:25.03 ID:yJyBayWz0
甲子園みたいな位置にカメラつければええだけや
地方球場はともかくプロ野球ホーム球場でこれくらい出来んわけやないやろ

実際、臨場感もあってテレビ的にもええでアレ

89: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 18:13:52.36 ID:fsdjCAZ70
>当時、審判団は精いっぱいの検証をしたことは受け止めてほしい
メンヘラ彼女みたいなこと言うな

95: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 18:18:24.56 ID:TSUYIP8G0
ふーん、で、罰則と今後の対策は?

109: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 18:34:02.19 ID:KS/v4VSod
試合審判とは別の人がリク判定しろよ

86: 風吹けば名無し 2025/05/30(金) 18:12:21.33 ID:5Qv2JK0K0
試合は終わったことやからもうしゃーないけど再発防止策はなんとかしろ
リクエストガバガバすぎんねん
転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748592822/