
1: 風吹けば名無し 2025/06/11(水) 18:31:12.44 ID:RGEeJt200
何?
3: 風吹けば名無し 2025/06/11(水) 18:32:33.27 ID:bw7RyeBl0
10年越しの死んだふり作戦
5: 風吹けば名無し 2025/06/11(水) 18:32:52.21 ID:R6tGGS//0
立浪遺産
8: 風吹けば名無し 2025/06/11(水) 18:34:02.69 ID:i4xeB4Tz0
立浪元監督が蒔いた種
9: 風吹けば名無し 2025/06/11(水) 18:34:33.74 ID:iRhjcNFUH
そりゃ波動のおかげよ
12: 風吹けば名無し 2025/06/11(水) 18:36:48.59 ID:ErR7IPoF0
ほぼチーム立浪だもんな
チームが強くなる土台を作ってくれた
チームが強くなる土台を作ってくれた
14: 風吹けば名無し 2025/06/11(水) 18:39:48.38 ID:gTL4KAyq0
細川、福永いないのにようやっとる
13: 風吹けば名無し 2025/06/11(水) 18:38:26.68 ID:x4T1A+Y20
ネタ抜きで立浪が将来性で我慢して使ってきた選手が主力で活躍してるやん
そこに井上が二軍で育てた選手が合わさって今の強さがある
そこに井上が二軍で育てた選手が合わさって今の強さがある
17: 風吹けば名無し 2025/06/11(水) 18:43:54.68 ID:Eq1oDq/U0
岡林が復調したからな
去年も岡林が普通だったら5位だったよ
去年も岡林が普通だったら5位だったよ
21: 風吹けば名無し 2025/06/11(水) 18:45:49.17 ID:dloy9vYn0
まあ立浪は有能だよな
24: 風吹けば名無し 2025/06/11(水) 18:46:51.29 ID:lF3iEt/90
>>21
割とマジで打つほうはなんとかしたよな
割とマジで打つほうはなんとかしたよな
32: 風吹けば名無し 2025/06/11(水) 18:50:34.73 ID:jQJs/7xw0
Wバヤシほんますこ
42: 風吹けば名無し 2025/06/11(水) 18:56:14.47 ID:thO9CZWd0
この調子がいつまで続くんやろな
47: 風吹けば名無し 2025/06/11(水) 19:04:04.59 ID:96wy7vLd0
元々投手力があるから得点力が上がればまあこうなるわな
にしても今日は出来過ぎやけど
にしても今日は出来過ぎやけど
48: 風吹けば名無し 2025/06/11(水) 19:06:50.10 ID:zyxrsFv30
細川福永復帰したら強竜打線になるな
4: 風吹けば名無し 2025/06/11(水) 18:30:35.71 ID:lF3iEt/90
岡林完全に覚醒してて草
7: 風吹けば名無し 2025/06/11(水) 18:33:32.63 ID:R6tGGS//0
立浪チルドレンが躍動しとる
6: 風吹けば名無し 2025/06/11(水) 18:30:50.69 ID:x4T1A+Y20
今日勝つと借金1やろ
て事は開幕落として以降は5割で推移してんだし少なくともクライマックス争いくらいは出来るんちゃうの
転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749634272/
て事は開幕落として以降は5割で推移してんだし少なくともクライマックス争いくらいは出来るんちゃうの
コメント
コメントする