
3: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:22:33.73 ID:x20VNr/70
まあ明日以降に期待や
8: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:23:53.86 ID:87rD49Or0
京田が打ったから良いわ
11: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:24:24.02 ID:wCk/4x99a
最後見せ場あっただけマシやろ
23: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:25:38.72 ID:8CCGz9Ana
なにが悪いと明確に言えない試合
小笠原なんだろうけどまあしゃーないわな
打線はよくやってるわ 執念を感じる
小笠原なんだろうけどまあしゃーないわな
打線はよくやってるわ 執念を感じる
20: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:25:18.42 ID:wp2u3QLC0
ビッシは調子よさそうやな
955: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:50:04.99 ID:cNV4FwUM0
947: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:49:22.08 ID:31MFTCh/0
ビッシはチャンスで力み過ぎだな
オープン戦の終盤から少し気になる
満振りしなくても飛ぶんだから右中間当たり狙って打てばいいのに
オープン戦の終盤から少し気になる
満振りしなくても飛ぶんだから右中間当たり狙って打てばいいのに
37: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:27:31.90 ID:ydy0H+Axa
京田は言うことなし
周平はまあがんばれ
小笠原はうーん エルドレッド対策してなかったんかな
周平はまあがんばれ
小笠原はうーん エルドレッド対策してなかったんかな
176: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:38:11.90 ID:XPu2ZUar0
京田は問題なさそう
82: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:32:00.68 ID:8CCGz9Ana
周平は出塁率.350目指せ
福田は今日みたいなど真ん中見逃し ボール球ブンブンだとしんどいな
福田は今日みたいなど真ん中見逃し ボール球ブンブンだとしんどいな
27: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:25:58.39 ID:MaIcvQpg0
周平最終回に粘って四球取ったのええやん
今までならあっさり凡退でゲームセットやろ
今までならあっさり凡退でゲームセットやろ
238: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:42:03.73 ID:NKa5t3vxp
ファンがポジったとしても周平本人は今日の内容は全く嬉しくないだろな
四球ってのはそういうもんだろうけど
四球ってのはそういうもんだろうけど
265: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:44:14.38 ID:5uT7dfPP0
>>238
あの粘りは良かったんやないか?
松外も大島に繋ぐ意識欲しいわ
あの粘りは良かったんやないか?
松外も大島に繋ぐ意識欲しいわ
28: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:25:58.67 ID:48mTwkoh0
小笠原の今後に期待や
あとちょっとやねん
あとちょっとやねん
43: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:28:07.61 ID:48mTwkoh0
松井雅人さん最低限もしてたしよかったやん
一時逆転も彼の貢献度高いで
一時逆転も彼の貢献度高いで
177: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:38:12.25 ID:xPKJq7t80
松井のリードワイはそんなに悪くないと思うけどね
初回の丸を三振にとったストレートなんてよくインコースに要求したよ
初回の丸を三振にとったストレートなんてよくインコースに要求したよ
59: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:30:14.71 ID:P3WJIsEu0
思ったほど悪くも無かったし良くもなかった
こんなもんでしょう
こんなもんでしょう
91: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:32:23.77 ID:e0N+iE8S0
守備はこれから悪いとこいっぱい出るだろうけど
まず6四球がアカンわ
まず6四球がアカンわ
106: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:33:50.06 ID:2jnSuzcfd
対マツダスタジアム
4/14 ● 1-10 -2016年-
4/29 ● 4-9
4/30 ● 2-12
5/01 ● 7-10
7/18 ● 2-3
7/19 ● 3-11
7/20 ○ 7-6
9/06 ● 1-4
9/07 ● 0-5
9/08 ● 4-7
9/16 ● 0-8
9/17 ○ 5-3
5/02 ● 2-5 -2017年-
5/03 ● 4-7
5/04 ● 7-8
6/30 ● 3-8
7/01 ● 1-8
7/02 ● 4-6
7/21 ○ 8-5
7/22 ● 3-6
7/23 ● 1-12
8/25 ● 1-9
8/26 ● 2-6
8/27 ○ 6-5
3/30 ● 3-6 -2018年-
3/31
4/01
4/14 ● 1-10 -2016年-
4/29 ● 4-9
4/30 ● 2-12
5/01 ● 7-10
7/18 ● 2-3
7/19 ● 3-11
7/20 ○ 7-6
9/06 ● 1-4
9/07 ● 0-5
9/08 ● 4-7
9/16 ● 0-8
9/17 ○ 5-3
5/02 ● 2-5 -2017年-
5/03 ● 4-7
5/04 ● 7-8
6/30 ● 3-8
7/01 ● 1-8
7/02 ● 4-6
7/21 ○ 8-5
7/22 ● 3-6
7/23 ● 1-12
8/25 ● 1-9
8/26 ● 2-6
8/27 ○ 6-5
3/30 ● 3-6 -2018年-
3/31
4/01
143: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:35:51.51 ID:W0NlqSsX0
>>106
2回しか完封されてないんやな
抑えれば余裕やぞジーさんや
2回しか完封されてないんやな
抑えれば余裕やぞジーさんや
148: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:36:12.46 ID:xPKJq7t80
>>106
去年土日のマツダで勝ったのはたしかソフトバンクと中日だけやで、いけるやん
去年土日のマツダで勝ったのはたしかソフトバンクと中日だけやで、いけるやん
173: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:38:04.83 ID:9XTeFIwO0
ジーが救世主になるはずや
7回2失点やってくれたら最高やで
7回2失点やってくれたら最高やで
221: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:40:56.25 ID:sHf/eE9C0
明日のジー楽しみやなあ
257: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:43:32.74 ID:pb5nZ0ns0
去年よりはええ試合多くなるんちゃう
攻撃はええと思うけど投手陣がほんまに成長せんわ
攻撃はええと思うけど投手陣がほんまに成長せんわ
196: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:39:30.66 ID:0rWXUUVn0
まあ去年の開幕戦よりは見所あったやろ
165: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:37:32.79 ID:yF6HGd5Wd
まあしゃーないわ
ただ今年は割と点取れそうやな
福田はやく復調しちくり~
ただ今年は割と点取れそうやな
福田はやく復調しちくり~
266: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:44:27.55 ID:LWNe8l/I0
地味に福田が冷え冷えなのが一番ヤバい
279: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:44:59.16 ID:8gutZNiA0
>>266
第1打席のフライは解説褒めてたしええんやない?
多分すぐ上がってくるで
第1打席のフライは解説褒めてたしええんやない?
多分すぐ上がってくるで
278: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:44:58.28 ID:cNV4FwUM0
最終回の周平は良かったろ
明らかに終戦ムードやったのに粘れてた
明らかに終戦ムードやったのに粘れてた
295: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:46:11.94 ID:9XTeFIwO0
クリーンナップが機能すればそこそこやれると思うんやけどなあ
330: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:48:27.37 ID:lU5gNI+U0
>>295
大島2塁打→京田タイムリー&盗塁→アルモンテつなぐ
ここまでの形は理想的やったから
あとはクリーンナップが仕事するだけ
大島2塁打→京田タイムリー&盗塁→アルモンテつなぐ
ここまでの形は理想的やったから
あとはクリーンナップが仕事するだけ
367: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:50:58.56 ID:Av1FZ2Mor
気休めにしかならんとは思うが143分の1と考えればええわ
373: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:51:26.22 ID:XPu2ZUar0
菅野5失点
石田6失点やろ?
どこも燃えとるなぁ
石田6失点やろ?
どこも燃えとるなぁ
407: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:54:26.91 ID:j2qhOFZ70
先発打線守備誰か悪いのレベルではないわね
でもどっか一個よければってとこまでは来てると思うわね
でもどっか一個よければってとこまでは来てると思うわね
444: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:57:07.98 ID:j2qhOFZ70
足りてないとこで言えば全部足りてないわ
でもあとどっか一個あれば変わってきそうよね
でもあとどっか一個あれば変わってきそうよね
727: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:23:02.69 ID:cNV4FwUM0
試合後半になってくるとチームの地力の差が露骨に出るな
469: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:58:59.43 ID:fsKOHbdE0
たらればだけどアルモンテは6回のあの打球取って欲しかったわ
660: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:15:44.56 ID:e0N+iE8S0
てか鈴木博志いきなりリードしてる状況で投げさす気かね
デビューのタイミングとしては祖父江か伊藤のとこで良かったんちゃうかと思ったわ
デビューのタイミングとしては祖父江か伊藤のとこで良かったんちゃうかと思ったわ
472: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 21:59:05.09 ID:LWNe8l/I0
伊藤準規さんの一イニング無失点はポジ要素なんだよなあ
488: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:00:12.16 ID:4Q8r11qcd
>>472
初球地球攻撃して顔色一つ変えなかったのは成長やな
初球地球攻撃して顔色一つ変えなかったのは成長やな
604: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:09:30.84 ID:ie2vhuTX0
祖父江っていつも1試合目は失点してるイメージ
んでなぜか防御率は3点台前半に収束する
んでなぜか防御率は3点台前半に収束する
954: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:50:03.18 ID:VM1ihKcu0
正直今年は期待してるわ
小笠原も打たれたけど次頑張ってくれ
小笠原も打たれたけど次頑張ってくれ
766: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:28:02.03 ID:0/ISOWLX0
まだ1試合終わっただけだ
まだまだわからん
まだまだわからん
919: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:46:02.84 ID:e0N+iE8S0
とりあえず無駄な四球をなくすとこから始めんとな
コメント
ただし未熟なとこがてんこ盛り。それをどのくらい反省するかで今後飛躍の高さが決まりそう。
リードした時点でリリーフが慎之介に勝ちをつけてたら負け投手になった現実より反省は小さく
慎之介の飛躍も低くなりそうだから続投で自ら白黒つけさせて良かった。
ただしあと4回も攻撃チャンスのある6回に、京田に同点のランナーをサードに送らせようとしたバントの采配は絶対反対。京田にはよっぽどのことが無い限りバントのサインは出さないでほしい。
あの場面はやっぱりバントじゃないよな
2番京田はもっと攻撃的でいいと思う
コメントする