
1: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:01:50.77 ID:8SLFgVq70
岩瀬仁紀
登板8 イニング7.2 防御率0.00 四死球0 被打率.083 whip0.39
なんやこいつ…
登板8 イニング7.2 防御率0.00 四死球0 被打率.083 whip0.39
なんやこいつ…
3: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:02:38.15 ID:8SLFgVq70
これもう死神だろ
416: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:46:21.44 ID:3t9ULzFI0
何年か前に壊れたのも肘やろ?
こいつの肩ってどうなっとんねん
こいつの肩ってどうなっとんねん
224: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:25:36.06 ID:3Zum14SY0
いうてもNPB最強投手の一角だからな
10: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:04:26.35 ID:Ybv7yx/ta
岩瀬の穴埋まったな
18: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:06:02.58 ID:DOoZSLV/0
これは無事是名馬
30: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:07:11.27 ID:+PWyzBy20
また復活してんのか
33: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:07:38.17 ID:Su9Buys8M
去年も見た
48: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:09:19.47 ID:Sndr979z0
今日2本目 3人目のランナーのはず
49: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:09:27.54 ID:cEMXCA0Z0
打者25人に対して被安打2の与四球1で奪三振5
神かな?
神かな?
52: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:09:39.84 ID:o/Hfa0MJd
サファテが今季絶望とかでまた岩瀬の評価が上がってしまう
58: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:10:16.09 ID:EB7yXTRKd
去年も1ヶ月ゼロで月間MVP獲ってたよな
けどもうおっさんなんやし大事に使ってやらにゃまた息切れするぞ
けどもうおっさんなんやし大事に使ってやらにゃまた息切れするぞ
59: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:10:20.69 ID:weVHC/o1a
去年は42歳を酷使しすぎで最後バテたんだ
年間40~50ぐらいにまとめればまだ通用すると思う
年間40~50ぐらいにまとめればまだ通用すると思う
77: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:11:58.06 ID:eXvxIMk1d
>>59
40過ぎの人の年間50試合が酷使じゃないという異常さ
40過ぎの人の年間50試合が酷使じゃないという異常さ
63: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:10:38.23 ID:b6o+Us7G0
なんでこんなに丈夫なんだろうか
95: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:13:55.84 ID:oZn+A3EP0
田島もサファテレベルとか贅沢言わんから岩瀬くらいはやってくれよな
116: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:15:37.49 ID:4fIcg4D+0
>>95
長年それなら贅沢すぎるし単年ならもうやったからなあ
あと3年くらいは頑張って欲しいけど
長年それなら贅沢すぎるし単年ならもうやったからなあ
あと3年くらいは頑張って欲しいけど
240: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:27:02.47 ID:DOoZSLV/0
中継ぎリリーフオンリーで956投球回は草生える
1000投球回も近いんやな
1000投球回も近いんやな
245: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:27:31.61 ID:i/8cKLO10
>>240
1先発してるで
1先発してるで
254: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:28:08.14 ID:DOoZSLV/0
>>245
誤差や
誤差や
284: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:30:44.02 ID:3Zum14SY0
結局新球よりもスライダーが決め球という
297: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:31:51.52 ID:wUATrZlx0
>>284
ただし、スライダーも前の大きく曲がるのでは無く、カット気味のだからね
岩瀬は常に時代やボールに合わせて進化してるのが凄い
ただし、スライダーも前の大きく曲がるのでは無く、カット気味のだからね
岩瀬は常に時代やボールに合わせて進化してるのが凄い
310: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:32:55.68 ID:XEggtexE0
>>284
岩瀬の新球習得は毎年キャンプのネタやからね
岩瀬の新球習得は毎年キャンプのネタやからね
313: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:33:01.07 ID:3Zum14SY0
実は岩瀬の一番の魔球は汚い回転のくせ玉直球
360: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:38:38.17 ID:atSldAM3p
>>313
岩瀬とキャッチボールするのめっちゃ怖いらしいね
岩瀬とキャッチボールするのめっちゃ怖いらしいね
341: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:36:17.59 ID:3Zum14SY0
新中日ビルに銅像が立つレベルのレジェンド
303: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:32:30.27 ID:YS1gYLcqa
岩瀬はさすがに欠番になるんちゃうか
多分1000登板やるやろ
多分1000登板やるやろ
311: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:32:56.65 ID:RGwdkMsb0
>>303
岩瀬本人がどう思うかやね
岩瀬本人がどう思うかやね
365: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:39:20.26 ID:uLwqRuZH0
野球殿堂入りは確定やろな
25: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:06:42.77 ID:b6o+Us7G0
ほんとに1000試合登板行きそうだな
305: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 20:32:45.05 ID:09JzMLLK0
また気付いたら勝ちパに入ってて草
不死身すぎやろ
不死身すぎやろ
コメント
中川大志のバットの飛び方がキレを証明してるようだ
決して無理させない起用で、イチローに負けないくらい永く現役でいてほしい
いなかった。
歴代投手最高峰のスライダーを投げる
のは右は伊藤智仁だが、左はやっぱり
岩瀬仁紀でしょう!
投球術を見せるべきかと思います。
何だかんだ言って後継者になれる
可能性のある唯一の投手だからね。
宣銅烈の影を追い求めるのだろう?
岩瀬の方が遥かに優秀かつ長く活躍を
続けているのに。彼を継ぐべき左腕の
守護神の育成を谷繁前監督以来全く考えて
いそうにないのが寂しい。
別に岡田でなくても良いから左腕の守護神
を成立させて欲しいなぁ!
コメントする