https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/03/02/kiji/20190302s00001173255000c.html
【オープン戦 中日1―3ロッテ ( 2019年3月2日 ナゴヤD )】 中日の山井は5回から3番手としてマウンドに上がり、2回を6安打3失点。
5回は2死二、三塁のピンチで井上を空振り三振に仕留め、無失点で切り抜けたものの6回に4安打を集中され、3点を失った。
打者13人のうち、4人に3ボールとなるなど、カウントを悪くする場面が目立ち「いろいろ試しているところがあるので。安心してそこに投げられるフォームでない」と振り返った。
2回で5奪三振を奪ったものの「ちょっとおかしい」と自身を一刀両断。「何で三振を取れたかを考えると、(球が)荒れてたから」と自己分析した。
それでも「焦りとかはない。やってきたことに間違いは無い。微調整は見つかった」と次回登板に向けて修正を誓った。
【オープン戦 中日1―3ロッテ ( 2019年3月2日 ナゴヤD )】 中日の山井は5回から3番手としてマウンドに上がり、2回を6安打3失点。
5回は2死二、三塁のピンチで井上を空振り三振に仕留め、無失点で切り抜けたものの6回に4安打を集中され、3点を失った。
打者13人のうち、4人に3ボールとなるなど、カウントを悪くする場面が目立ち「いろいろ試しているところがあるので。安心してそこに投げられるフォームでない」と振り返った。
2回で5奪三振を奪ったものの「ちょっとおかしい」と自身を一刀両断。「何で三振を取れたかを考えると、(球が)荒れてたから」と自己分析した。
それでも「焦りとかはない。やってきたことに間違いは無い。微調整は見つかった」と次回登板に向けて修正を誓った。
【中日山井さん、OP戦のメモリアル試合に登板すると調子がおかしくなることが判明】の続きを読む