山本昌のプロ野球生活と重なっていない首相が38年ぶりに誕生するという事実 2020年08月30日 カテゴリ:中日ドラゴンズ mixiチェック https://dot.asahi.com/wa/2014042800043.html1: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 16:32:01.59 ID:ocsKoPyS0NIKU 鈴木善幸以来 【山本昌のプロ野球生活と重なっていない首相が38年ぶりに誕生するという事実】の続きを読む タグ :ドラゴンズネタOBレジェンド山本昌
山本昌、今中、岩瀬、憲伸に質問!外国人捕手A・マルティネスはあり? 2020年07月31日 カテゴリ:中日ドラゴンズ mixiチェック 1: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 08:20:40.87 ID:jyF9N8yE0 山本昌「ハイブリッドかな」 年齢順にまずは通算219勝、“50歳まで投げた男”山本昌氏から。 「外国人だからって何の問題もないでしょ。僕、若い頃にフロリダ教育リーグに行ってるでしょ? 当然、捕手も外国人です。そこで僕はスクリューボールを覚えるわけだけど、覚えたてだからワンバンばかり。でもね、暴投ゼロだったんだ。外国では捕手はまず『止める』ことを求められるから、実はうまいんですよ。 アリエルはさしずめハイブリッドかな。外国の『止める』ところと、日本流の女房役が持つ、捕ると刺す。細かいことをいえば、僕は小さく構えてくれる捕手が好き。中村(武志)、矢野(燿大)、谷繁、小田(幸平)。みんな小さく構えてくれた。アリエルは大きいけど、そんなことは伝えれば済むことです」 アリエルのブロッキング能力を見た上で、太鼓判を押した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/83d617a0540f1efd86382ae67543a8a479d61e98 【山本昌、今中、岩瀬、憲伸に質問!外国人捕手A・マルティネスはあり?】の続きを読む タグ :ドラゴンズ助っ人外国人キャッチャーアリエル・マルティネスOB山本昌今中慎二岩瀬仁紀川上憲伸
山本昌「中日は藤浪の活躍を警戒するべき」 2020年07月22日 カテゴリ:中日ドラゴンズ他球団 mixiチェック 1: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 14:46:29.11 ID:6D0AtewQ0 「中日が警戒すべき他球団 要注意選手」というコーナーで山本昌氏は阪神・藤浪晋太郎投手(26)の名を挙げた。「最近は、調子も良いと聞いていますのでね」と声を弾ませる。 【山本昌「中日は藤浪の活躍を警戒するべき」】の続きを読む タグ :ドラゴンズOB山本昌他球団タイガース
【サンドラ】中日の背番号34特集、ほとんど山本昌 2020年07月20日 カテゴリ:中日ドラゴンズ mixiチェック ・サンドラの背番号振り返り企画「back number」 今回は「34」番pic.twitter.com/y4sQKq890u— やさか (@endesky) July 19, 2020 583: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 13:21:21.34 ID:2DQBkBAN0昌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! 【【サンドラ】中日の背番号34特集、ほとんど山本昌】の続きを読む タグ :ドラゴンズ番組まとめOBレジェンド背番号山本昌小松辰雄福敬登
山本昌(19) 一軍登板なし 2020年06月27日 カテゴリ:中日ドラゴンズ mixiチェック https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/23/kiji/K20141023009149050.html1: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 01:20:20.88 ID:MZnTDgXz0 1983年(18歳)ドラフト5位で中日入団 1984年(19歳)一軍登板なし 1985年(20歳)一軍登板なし 1986年(21歳)防27.00 0勝0敗 0.2回 2奪三振 1987年(22歳)防16.20 0勝0敗 1.2回 1奪三振 1988年(23歳)防0.55 5勝0敗 48.2回 35奪三振 1989年(24歳)防2.93 9勝9敗1S 181.0回 108奪三振 1990年(25歳)防3.55 10勝7敗 152.0回 77奪三振 1991年(26歳)防3.63 6勝8敗1S 144.0回 96奪三振 1992年(27歳)防3.43 13勝10敗 170.2回 135奪三振 1993年(28歳)防2.05 17勝5敗 188.1回 132奪三振 最優秀防御率 最多勝 1994年(29歳)防3.49 19勝8敗 214.0回 148奪三振 沢村賞 最多勝 最優秀投手 ベストナイン 1995年(30歳)防4.82 2勝5敗 74.2回 61奪三振 1996年(31歳)防3.67 7勝9敗1S 154.2回 119奪三振 1997年(32歳)防2.92 18勝7敗1S 206.2回 159奪三振 最多勝 最多奪三振 最優秀投手 ベストナイン 1998年(33歳)防3.66 9勝9敗 182.0回 131奪三振 1999年(34歳)防2.96 8勝5敗 158.1回 116奪三振 2000年(35歳)防2.61 11勝9敗 151.2回 104奪三振 2001年(36歳)防3.63 10勝13敗 163.2回 98奪三振 ※前スレ 石川雅規(22)178回12勝9敗 新人王 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592320763/ 【山本昌(19) 一軍登板なし】の続きを読む タグ :ドラゴンズOBレジェンド選手成績山本昌