ドラ速~Dragons速報~

“ヘッダー“

中日ドラゴンズのなんJまとめブログ

    タグ:WBC

      mixiチェック
    FxFwcO3aIAAWutz
    5: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 07:25:10.86 ID:TFw2zzx30
    髙橋 大谷(翔平)さんの声出しの前に、ダルビッシュさんと戸郷さんと僕、データ担当者の4人でミーティングをしたんです。僕、アメリカの選手で名前を知ってたのも(マイク・)トラウト選手くらいで、ほかは全然。試合前にTwitterとかで調べたら、1番から9番までタイトルホルダーが勢ぞろい。これはマズイなと。 

    中川 え! 試合直前までアメリカ勢のことをほとんど知らなかったということですか? 

    髙橋 はい。なので、データをもらって。ダルビッシュさんからはひとりずつ細かな傾向と対策を教えてもらって、試合に臨んだんです。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ec78f78c8e063bb9d9c823a6f212cac56cbebd86?page=1  

    【中日高橋宏斗「WBCではトラウト以外、誰かもわからず投げていた」】の続きを読む

      mixiチェック
    843E3B9D-3017-4E31-A8A3-A87C64DF4778
    1: 風吹けば名無し 2023/04/07(金) 11:54:28.21 ID:tK5ej90qr
    大勢は帰国後“マメ”…高橋宏斗が苦にしなかった『NPB球への再適応』侍No.1の超鈍感力がチームの苦境救う
    https://news.yahoo.co.jp/articles/dc750c9b8c35fe5ebe5342fbb2604ddaeb0f2382

    【中日高橋宏斗「MLB球とNPB球の違い?平気。ロジンがアメリカ製?むしろ球に合ってる」】の続きを読む

      mixiチェック
    20230327-00000325-spnannex-000-3-view
    2: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 20:08:18.71 ID:KIQX/+FM0

    【中日・高橋宏斗「大谷さんは毎回ゆで卵を3個以上食べていた」マネをするも断念】の続きを読む

      mixiチェック
    bde7a3812c2e2d431b059883d3700811_1

    https://www.chunichi.co.jp/article/659675?rct=dragonsnews

    1: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 16:25:20.26 ID:ePsScyI50

    【中日立浪監督と落合ヘッド、高橋宏斗に「変わっちまったなぁ」】の続きを読む

      mixiチェック
    a6c463f432f469d920e8ebd3d18f6a13_1
    1: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:00:05.48 ID:jRZKxr/n0
    将来大リーグに挑戦する意志を持った人が多くいる環境にいて「メジャーってどんな世界なのか」と興味が湧きました。
    今までメジャーは見る機会が少なかったですけど、大谷さんやダルビッシュさんがプレーして、球界のトップが目指す場所。
    実際にアメリカで投げて、日本と全く違う雰囲気でしたし、夢のある舞台だと感じました。

    ただ、夢を語る前に、まずはドラゴンズで競争に勝たないといけない。今回の代表で僕は先発としても第2先発でもなかった。これが僕の立ち位置です。
    でもまだ上を目指せると思えるのはとてもうれしい。レベルの高い野球をもう一回味わいたいし、次は中心にいたい。
    そのためにも、まずは自分のやるべきことをやる。今季は1年間ローテーションを守ってチームを勝たせる投球をすることです。

    最後に、優勝後のシャンパンファイトには参加する気満々でゴーグルをつけてたんですが、マネジャーさんから
    「アメリカは21歳から」と伝えられて…。一人、水を飲んでました。その場にはいたので少しは楽しめました。
    最後に水をかけてもらいましたし。次はドラゴンズでビールかけをしたい。1週間後には、シーズンが開幕するので、
    いい姿を見せられるように、また頑張ります。ファンの皆さん、応援ありがとうございました。シーズン中もよろしくお願いします!
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b1fc5ab6e368338f7b7962a7eb4a16f547fa9131

    【中日高橋宏斗、手記公開「メジャーに興味が湧いた。次は侍投手陣の中心になる」】の続きを読む

    このページのトップヘ